誰が悪いねん! | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日は、最悪の日でした。
午前中、テニススクールへ行くと、天気予報では雨は15時くらいから・・・なのに、12時過ぎからポツリポツリ・・・それでなくても、私は「雨女(T_T)」
結局、1時すぎのスクールが終わる頃までポツポツで、その後もザザ降り。
その後の予定、

図書館→市役所→自宅(やっとお昼ご飯)→買物(巻き寿司)→病院(花粉症対策注射)

のはずが・・・

図書館へ行くと、前の道が道路工事で封鎖・・無理やり入れてもらい、到着・・
まず本を変換して、この間借りれなかった本を借りるつもりが、「本整理のため休刊」(>_<)

そして、市役所に住宅ローンの控除申告・・・
受付してもらうだけで10分もかからないはずが、
①源泉票がコピーなので、原本を持ってこないと受け付けない
②様式が去年から変わっているので、書き直し

って、おいおい、去年来た時に、5年分って用紙もらったので書いてきたのに・・

毎年様式変えるってどうよ

もんくたれの私が黙ってるはずもなく、もんく言ってたら、30分・・・
結局、源泉票も必要なので出直し(>_<)

市役所を出たら、すごい雨!
再度市役所に来ないと行けないので急いでて、道も混んでるから、つい裏道を通ったら、
前に佐川急便のトラック・・・。。。( ̄▽ ̄;)
いつもなら、当てることも無いT字路の置石に見事に左後輪の上をカスリ・・・シャーとキズに(T_T)
家まであと150mなのに・・・・

家にたどり着いたらすでに3時過ぎ。それから昼ごはんかぁ・・・ってさっきの物損でショックもあり、
あまりお腹も空いてない(が、カップラーメン食べました。)
それより、えらい寒気が・・・。。。( ̄▽ ̄|||)

しかし、今日中に申告を・・・と源泉票の原本探して、再度市役所。
そこで、また質問!

「去年から、所得税と地方税の分担率が変わって、ローン控除の申告が分かれたけど、なんで所得税は1回目に申告したら、後は会社の年末調整で処理できるのに、地方税は、毎年申告にこんとあかんの?『税金の負担はかわりません』とか言ってたけど、労力の負担は増えてるやん!!その上、様式を毎年変えられたら、かなわんわ!」


それにたいして、市役所の担当さんは、「奥様の文句はもっともだと思います、私どもも昨年から
その作業でアタフタした上、突然様式を変えられて・・・云々」

うっほ「だったら、どこに文句を言えばいいの?」
担当「・・・たぶん・・・様式等のことは、総務省かと・・・」
うっほ「担当さんたちもおかしいと思うんだったら、市長に言って、その上の府に掛け合ってもらうなりしたらどうなのさ」
担当「それは、もちろん、問題点として上にはあげさせてもらいますが・・・なにぶん小さい市なので・・」
うっほ「所得税のほうは、E-taxとかでネットでも出来るんだから、通常の申告と同じく源泉から市役所にまわるように出来ひんの?でないと、通常の申告はそれで、ちゃんと市民税の計算できるんでしょうが!!」
担当「そうです、おっしゃるとおり!そうしてもらえれば、私たちも、ずいぶん仕事がやりやすくなります」

って、何これ?
こっちは、だんだん怒る気もうせてきてしまったわ。(-_-;)
これって、クレームに対するマニュアルであるんでしょうかね?

それにしても、いったい誰が悪いのさ!この問題!


今まで問題なく住宅ローン控除を会社の年末調整時にしてもらえてたのに、毎年市役所参りせんとあかんなんて!!
どうにも腹の虫がおさまらんまま、時間がなくなったので、慌てて、市役所を後にし、
予定の買物は飛ばして、病院へ・・・

雨がひどいせいか、子供づれがいない。。。( ̄▽ ̄;)
今日は待合室でマスク無しで待てました。

結局、買物へいけたのは、5時30分・・・いつもの仕事帰りと同じやん。
巻き寿司売り場の前は人だかり・・・必死で前までついたときは、普通の巻き寿司は売り切れー。
ああ、海苔屋の陰謀にハマってます。
いつものアマノジャク精神で、普通の巻き寿司が無かったので、高菜漬けの巻いてる巻き寿司を
買っちゃいました。

海苔屋の陰謀から、すし屋の陰謀に乗り換え~


しかし、3日は一日中ついてない日だった。
厄除けの豆まきで、旦那に思いっきりマメをぶつけたら、
またもや思いっきりぶつけ返され、怒りつかれたので、ふて寝してしまった(~_~;)