久しぶりのテニスネタです。
半年振りに試合に出ます。で、緩々だった気持ちを少し引き締めないと・・・
って思ってすぐに風邪をひき、ようやく復活??
先週から、2週間ほど休んでいたスクールの振替やらで、日曜日もスクール・・火曜日も、そして今日も朝からスクール、昼から仕事。(・・してないやん。。。( ̄▽ ̄;) )
明日もチケット消化の予定です。
毎日のようにテニスが出来るのは嬉しいけど、毎日のように注意を受けて、アップアップします。
半年振りに試合に出ます。で、緩々だった気持ちを少し引き締めないと・・・
って思ってすぐに風邪をひき、ようやく復活??
先週から、2週間ほど休んでいたスクールの振替やらで、日曜日もスクール・・火曜日も、そして今日も朝からスクール、昼から仕事。(・・してないやん。。。( ̄▽ ̄;) )
明日もチケット消化の予定です。
毎日のようにテニスが出来るのは嬉しいけど、毎日のように注意を受けて、アップアップします。
日曜日は、スマッシュ練習の時、めずらしく「フォームが綺麗でいい」と誉めてもらうと、その後の
スマッシュはガタガタ。。。( ̄▽ ̄;)
練習の最後のコーチからの一人一人にアドバイスの時、
スマッシュはガタガタ。。。( ̄▽ ̄;)
練習の最後のコーチからの一人一人にアドバイスの時、
そのとおり、ごもっともです。はぁ~・・・・(~_~;)
本人(私)は、そのつもりだったのですが、どうも左手が下から思いっきり上へ振り上げてるようで、
タイミングが合わなければ、ホームランか、すっごい短いロブで相手の餌食になる確率大だそうで・・・
(~_~;)
またもや、はぁ~。。。
タイミングが合わなければ、ホームランか、すっごい短いロブで相手の餌食になる確率大だそうで・・・
(~_~;)
またもや、はぁ~。。。
そして本日、早朝スクール。
並行陣VSツーバックの練習の時、
ちょこんと落とされて、ダッシュでなんとか返球。しかーし、うまくいかないのよねぇ、ロブ!
並行陣VSツーバックの練習の時、
ちょこんと落とされて、ダッシュでなんとか返球。しかーし、うまくいかないのよねぇ、ロブ!
= ナイスプレー、よう取った!、でもそのロブは(短くて)餌食やな。練習やから、思い切って、
上げたらええねん。ここで、大きいミスはOKやで。 =
上げたらええねん。ここで、大きいミスはOKやで。 =
練習の時は、常に意識するようにしてたら、そのうち出来るよ。これからの特に女ダブの試合は、ロブ無しでは考えられへんからね。それと、待ってる時は、グリップを力入れて握らないこと。無意識に力入れてるから、グリップチェンジがしにくいんやと思うで
とまあ、今までも何度も聞いたような気がするアドバイスですが、すぐ忘れてるんだぁ。
特に、ボールを追っかけてる時は、ポッと抜け落ちてるよなぁ。
アホなんかなぁ、それとも老化現象なんかなぁ。
特に、ボールを追っかけてる時は、ポッと抜け落ちてるよなぁ。
アホなんかなぁ、それとも老化現象なんかなぁ。
ため息が出るばかりなりー。