フレール・ド・シャンソニエ(★2) | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

堺に引越ししてきた旧友とランチへ行くことに。
旧友、引越しと同時に「堺ウォーカー」という雑誌を買ったそうだ。。。。( ̄▽ ̄;)
で、その中からピックアップしていた、お店。
このお店、岸和田に本店?があり、私はずいぶん前に行った事がある。
そのときの記憶といえば、とても混んでいて、待っている人がいっぱいで、
ゆっくり食事という雰囲気ではなかった。
食事は・・・というと、記憶に無い イコール とてもおいしい・・ということはなかったと思う。

まぁ、あれから10数年、支店が出来るくらいだから、変わっているかも?
と期待を持って行ってみることに。(^^)

予約をしていないので、早めに行ったら、ずいぶん早すぎ?かまだ2組しか(~_~;)
1階は、パンがメインのCafeスタイル、2階は、一応コースメインだった。
Cafeはまた機会があるだろうから、と、2階へ行ってみることに。

対応  ◎ とてもよかったです。

雰囲気(空)◎、(混)×
    空いている間は、ガラス張りの外の雰囲気も明るく、静かでゆったりしてます。
    が、少し経って混んできたら、ワイワイガチャガチャ、建物の造りのせいか、お客のせいか、
    すごくうるさくって、雰囲気台無し・・って感じ。(>_<)

味   △ メインディッシュはまぁそこそこだったけど、別料金でデザートを注文したのが、
    失敗。
    580円のデザートにしては、見掛け倒しでした。(~_~;)

値段  うーん、滞在時間を考えると、相応かな?
    でももし待たされて、バタバタ食べたとしたら、お高い値段ですね。