試合に行ってきました | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

12日、話が流れ流れになっていた(1年前くらい)Sラケットクラブでの試合でした。
ちょっと遠いなぁと思いつつ、まぁ話の種にと・・・
KYASAさんに運転してもらって、いざ夙川まで(高速使えば1時間弱)
♪行きはよいよい、帰りは~♪じゃないけれど、行きは、女4人も車の中にいれば、ベチャベチャと
話は飛びながらのドライブです。
途中、ちょっと行き過ぎて、Uターンなんてこともあったけど、なんとか時間までにつきました。
なんで、ここにしたかっていうと、最初は
.ぅ鵐疋△世辰討海函
■硲个鮓る限りではきれい・・
ラバーコートってどんなん?って気になった。
ぐ柄阿魯瀬屮襯坑柑邱隋椶弁当付き6000円(ちょっとお高い)ってこと
で、お弁当がどんなんやろう?という感じで気になった。。。( ̄▽ ̄;)

結局、今年の4月くらいから、い里弁当付きがなくなって、替わりに5試合になったらしい。
私の金銭感覚ではちょっとお高い試合なんだけど、結構人気があるらしい??
「もしかしたら、賞品が結構いいのかも?」なんて、それも気になったので、一度行ってみようと。

結果として・・・
★賞品・・・値段の割りにそんなに良くない。ただ、参加賞がウィルソンのテニスソックスだから、
参加賞は他の試合よりいいかも??
★コート・・ラバーコートって、動きにくい。なんか3歩くらい進むとけつまづきそうになる。
      (実際、KAさん、練習の時、こけたんだって。。。( ̄▽ ̄;) )
★天井・・ひくーい!1試合目だったかな?ちょっと高いロブ打ったら、天井に当たってしまって、
向こうのポイントになっちゃったよ。
ンゲッ( ̄▽ ̄;) 。私の行ってるスクールの天井、絶対あたったことないのに。
★KYASAさんが言うには、いつもなら入るロブが全部アウトになる・・たぶん気圧のせいかな?って。
★参加者・・S川~A屋って、南に住んでる私たちより優雅ってイメージがあったけど、
どうも金持ってお金に汚いのかな?イメージが崩れてしまったわ。
なにがなんでも賞品ゲットしたいのか?って聞きたくなりました。

それともただ運が悪かったのか??、私とKYASAさんの入った1組は、ジャッジが汚い奴がいた。

1試合目の相手もちょっと気になった(どこにでも居てるおばちゃんプレイヤーだった)
2試合目の相手はしっかりしたジャッジだし、気持ちのいいプレイヤーだった。
(見た目、セレブじゃなく、普通の人っぽかった。(~_~;))

ところが3試合目の相手は目に余るひどさ(;一_一)。

片一方(たぶんS々木って人。)の人は見た目、完全にセレブ状態、シャラシャラしたS川あたりにいてそうなねーちゃん
・・と思ったら、結構おばちゃん。このSおばちゃん、10時から4時頃までの間に4回ほど着替えてた。
試合しに来てるのか、ウェアを見せびらかしにきてるのかわからない)
ともう片一方(たぶんHやしって人)は軟式バリバリのポニーテールのおばちゃん。
(遠目で見ると、細身のかわいいギャル、近くで見ると顔は完全におばちゃん・・
なんかアップで見るとキツネ顔でした。(-_-;))

そんなこと言ってる私は、完全にタヌキ顔(豚か?、たこやきか?)のそこらのおばちゃんですが・・・(~_~;)

ただこの3試合目のHやし、S々木ペアって、主催していクラブのスクール生なんだ。
ここのスクールどんなルール教えてるの?って感じ。

で、見せびらかしSおばちゃん、明らかにアレーゾーンのサイドラインの中に入ってるボールを
「アウト!」だって。
ベースラインのほうは、こちらから判断できないけど、サイドはいくらなんでもわかるでぇ、
おばちゃん!と言いたくなるジャッジでした。
思わず、「今のは、入ってるでしょう・・・」と言ったら、「じゃあ、インでいいですよ!」だって。
そんな言い方ないでしょうに!
それまでにも3度ほど怪しげなジャッジをしてた、ピラピラSおばちゃんだったから、
プッチンってきましたわ。
けど、こっちが負けてるから、あまりひつこく言うと、負けてるかやぁ・・と思われるのもシャクだし。
そのまま続けました。

試合後、KAYSAさんが「あの時、試合放棄したったらよかったよね」といった時、
「ああ、そうゆう手もあったのかぁ・・」と感心しながらも、「いや、それはなぁ・・」とも。
どっちにしても、腹の立つ試合でした。

でも、結局リーグ戦は全敗だったんだぁ。(T_T)
なのに、4位トーナメント(っていっても、4位チーム(って2組しかなかった)
この試合の相手は普通のプレイヤーでした。
ジャッジも、あやしげなのは、インにしてらっしゃいました
(アウトでもしゃーないなぁって思うのまで)。
で、8ゲーム先取で8×2で勝って、賞品だけはゲット。

なんか、複雑な気分。
結局、5試合って言ってたんだけど、4試合しかできなかった。
けど、4試合目の8ゲーム先取のとき、ちょっと例の右足が攣りそうになってたんで、助かったかも。

家へ帰って、いろいろ今日のこと考えてみて、結論は、
,茲Δ魯悒織ソなんが悪いんや!、文句言わさんくらいはっきりジャッジできるところに打って、勝てばええんや!ってこと。

△△鵑淵献礇奪犬らい笑い飛ばして、バッチコーンと決めればええんや!
・・・理想はね。。。。( ̄▽ ̄;) とおいなぁ・・・・

人の振り見て我が振り直せ!・・絶対自分は、ああいうジャッジはしないようにしよう!

い發辰半綣蠅砲覆蠅燭ぁ!

って結論に至りました。