マイ酵母・・9日目 パン種作り開始!! | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

さて、エキスが抽出できたところで、ちょっと2日ほどガスがでるか休憩状態でした。
ぺっとボトルがパンパンになるので、ちゃんとできてる!!って確認もし、
さぁ、いよいよパン種作りです。
小麦粉とエキスを1対1で混ぜて、発酵させます。
普段教室では、この発酵させて、あとは捏ねるだけの状態のパン種を使わせていただいてます。
夏は早くて3時間くらいで種が倍の大きさになるってこと・・・
あれれ?なんか、ベトベト状態・・・おっかしいなぁ??
と思いつつも1日経ったので、継ぎたし。

50ccのエキスを使ってたので、25gの小麦と25g水・・・・

そしてまた1日・・・
あれれれれれ?昨日よりもベトベト・・・っていうか、ネトネト・・・
腐ってるんかぁ?
発酵と腐るのはすこーし違うよなぁ??

あ”~っ!違う!!25gの水じゃなくって、25gの小麦に12.5gの水やん!!\(◎o◎)/!

やってもーた・・・(>_<)