例のごとく、ほとんど味わったことありません。
この間、スクーリングで持って帰ってきた「うぐいす餅」も夫君が食べてました。(^-^:)
葛饅頭、いちご大福とよくわからないままレシピどおり作ったつもりでも、評価は「B」
どうしたらよいのかわからない状態のまま。
今回は、前回のを踏まえて、図書館で「うぐいす餅」の載ってる本を借りてきました。
ルセットは、「羽二重粉」になってるけど、先生の話では「餅粉か白玉粉でも良い」ってことでした。
図書館で借りてきた本や購入した本はぜんぶ「白玉粉」
そしてルセットでは、「粒餡」
他の本は、これまたすべて「漉し餡」でした。
ありゃー、ルセットだけ全然違うやん!
ってことが確認できた・・・ってことですかね。
でもなんでルセットだけ違うんかなぁ??
素人向けと職人向けの違いですかねぇ???