さすがに年末は閑散としていた地下道もそろそろ正月休を終えて、
徐々に元の生活にもどりつつありそう。
今日は、人影があるじゃん!O(^O^)O
って、思いながら、クリニックへ・・・
10時の予約なので、少し前に・・と行って見ると、
ありゃー!まだシャッター開いてないぃ\(◎o◎)/!
シャッターの前で、約20人近い人が・・・
待つこと15分・・ようやくシャッターが開いたのは、きっちり10時でした。
シャッターの前で待つ人たちは、ドーッと受付に向かってました。
私・・そうゆうの苦手です。バーゲンとかでも。
で、5mほど離れたところで、本を読んでました。みんなが終わる頃にチョロチョロと受付へ。
結局、1週間検診の人は5人ほどだったみたいで、5番目には呼んでもらえました。
他の人は、手術前の検査だとか、当日手術の人だったみたいです。
視力検査、眼圧検査、乱視検査等をしたところ、問題なし。
視力は翌日検査の時は、1,2と0.8で少し乱視も残ってたのですが、
今日は、両目1.5ギリギリって感じ。
乱視も落ち着いたみたいです。
次回は、日常で問題なければ、3ヶ月検診まで飛ぶんだそうで・・
念のため、ドライアイ対策に目薬を1か月分くらい頂きました。
検診までの間に、なにか異常を感じたら、すぐに治療に来るようにとのことでした。
私が帰る頃には、またもやだいぶ混んできてました。
目の悪い人って、結構いっぱいいるんだぁ(*'o'*)