朝6時40分に集合で、いつもどおり5時30分に起きれば、大丈夫や!って思っていたのに・・・
寝坊です(´ヘ`;)
夫君が「おい、もう6時になるでぇ」って云われて「えっ(@_@;)」って。
6時15分には出発するのに、20分ほど。ひゃー(x_x)
とにかくバタバタと用意をして、6時15分に出発!コートには、6時30分に着いたσ(^_^;)けど誰も居ない・・・
6時40分ちょうどくらいに主催者さんが来て、確認したら、な、なんと女子シングルス参加者3名・・・エッ?
で、2試合できるから成立なんだって。(^.^; ところが、一人来ない・・・とりあえず、来てる二人で試合を初めたけど、試合が終わっても来ない(;¬_¬)
結局8時まで待って、連絡もなくって、来なかった人はドタキャンでした。試合をした人はこの後のミックスも出るってことで、いろいろ聞いたら、ミックスでは今までドタキャンなんて無かったらしい。
どうゆうことでしょう??
とにかく、1試合しか出来ないので、もう一度同じ人と試合をしました。主催者さんからは、成立しないので、半額の返却がありました。こんなことってあるんですねぇ。
寝坊やら、ドタキャンやらでハプニング続き・・・で、試合の方は、6-3、6-2で勝ちました\(^O^)/
相手の人は、ミックスダブルスのウォーミングアップがてらに参加だったようで、サーブがワイドからワイド(本人もセンターから出ないと不利だとわかっていたけど、ミックスで調整してるので、フォルトになるおそれがあるので、ちょっと捨て試合?のようでした。)に来るので、当然、こちらは、ストレート。相手のボールはダブルスコートなら充分セーフ・・でもこれはシングルス・・って感じでした。
自分はといえば、深いボールを意識してるのに、どんどん浅くなってしまう・・・サーブはダブル(>_<)
まぁ、相変わらずといえば、相変わらずでした。
が、やはりシングルスは、気分的にはラクでした。体力的なこととかは問題ありだけど、メンタル面はダブルスよりずっといいです。まず、失敗しても自分に返ってくるだけだから、自分が納得できれば、それで落ち込むことも無い。攻撃の仕方も相手を見るだけでいい。それと思いっきり打てる(途中からバテバテで、よろよろボールしか打てなかったけど)ので、すっごい気持ちよかったぁ。たぶん負けてても、しゃーないわ・・って思えたかな?
気候も良くなってくるし、もー一回出ようかなぁ?シングルス♪