で、コーチが「何かご希望があれば・・」ってことで、シングルスってどんな感じ?って聞いたら、「じゃあ、やって見ましょう」ってことになりました。
最初のウォーミングアップ・・・いつもなら2人ずつ左右に分かれて4球交代とかのストローク、ボレー、スマッシュ、連動、などなんだけど、本日は、センターに1列(って2人ですぅ(≧ε≦o)ぶっ! )でストローク・・最初は4球交代、次に8球交代、そして12球交代。もちろん左右に振られて・・・
8球、珠出しなんて、初めてちゃうかぁ??もちろん12球も。
やってみると、えらいしんどい。簡単にシングルスって??・・なんて言ったこのお口!!えらいことを言ってしまった・・と思った時には時すでに遅し。コーチはやる気満々でしたわ。。。。( ̄▽ ̄;)
その後も、2対1でシングルスコートでの形式なぞ・・とにかく半分読みが当たるか当たらへんかで、しんどさもずいぶん違う。
おまけにサービスからの形式・・1球目のサービスをいつものダブルスの感じでサイド側から打ったら、あっけなくストレートに返されて・・・「そうか、シングルスのサービスはセンターから打たないとあかんねやった!」と改めて実感。いつもテレビなんぞでプロがセンターギリギリのところで打ってるのを見てるのになぁ。頭使ってないなぁ、私。
次からセンターから打ったけど、常がダブルスしかしていないし、サイドから打つ練習しかしてないから、足が長くなってフォルトになる。ワイドなんかをねらったら、どこまでがコートや?ってくらい長くなってしまう。はぅ~、シングルスって大変!!
でも、気は楽ですねぇ。なんってったって、ミスしても自分が悪いだけ。「ペアの人に申し訳ない・・」って気分に落ち込まないで済む。「あっほやぁ!私!!。。。( ̄▽ ̄;) 」ってのと、相手のナイスショットしかないもんねぇ。素直に「ナイスショット!」って思うだけ。
体力が対応できれば、シングルスもいいんじゃない?(^。^)y-.。o○