Cafe class2月の講習 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

前回、12月の追加講習をつい2週間前に行ったのですが、2、3月の講習で本日受けることができました。メニューの「あべこべパン」というのがどんなんだろう?とすごく気になっていたのですが、今日やっとわかりなんかスッキリ。杏仁プリンは寒天を使うかゼラチンを使うかで他が同じ材料分量でも食感が全然違うんです。これまた、「へぇ~!」って感じです。ポテトグラタンはすっごく簡単に出来て、これなら、面倒くさがりの私でも苦もなく出来そうな一品です。ここの教室のメニューはほんとに近くで手に入る素材で、料理嫌いの私でも、「今日の夕食にしようか」とすんなり出来るメニューなので助かります。知り合いは、「お菓子やパンはマメに作るのにねぇ・・・」とあきれ顔で言われるんですが、パンは趣味でストレス解消になるけど、夕食はどちらかといえば、ストレスの元なんですよ!「今日の晩は何をしよう??」って考えると憂鬱になるんです。ちょっと考え方を変えれば良いのだろうけど、出来ないんだナァ(^o^;