旬です、たけのこ(*'▽') | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

ようやっと、ガーベラ春だなぁ・・・って気になる今日この頃ガーベラ

お散歩も気持ちいいしっぽフリフリ

 

 

 

いよいよ旬のものがどんどん出てきたぁ。

 

まずはタケノコ

我が地方では、「木積のタケノコ」って有名です。

そんでもって、普通の和歌山産とか和泉産とかのに比べると、

ちとお高い。

(京都のよりは、安いけどねアセアセ

 

土曜日の🎾スクールは11時10分から

で、その前の時間に野菜の買い出しに行くんだけど、

たけのこがいっぱいありましたよ。ラブラブ

 

今朝掘りのは、えぐみが無いので、さしみにもできるらしい。

けど、ぜーんぶ糠で茹でて、瓶詰に

 

 

ふふっ、タケノコと玉ねぎの食事が続きそう。

 

このあと、5月くらいになったら、

私の大好きな「うすいえんどう豆」が

和歌山あたりから、どっさりでてくるはず。

今はまだ200g398円くらいするから、手が出せないあせる

(200gって言っても、皮つきだから、剥いたら100gもないんだわえー

 

そのあとは、果物がどんどんでてくるしぃ。ルンルン

ウキウキ音符

 

ルカとラムには、タケノコも玉ねぎも残念ながら「ブーッ」手ですけどね。