2泊3日の東京・千葉の旅もあっという間に過ぎちゃいました
朝食の後、あんまりの天気のよさに
ドッグランでダラーっっとしてたら、すぐに半日が過ぎ、予定の本日中に家へ戻るってのも、
危うくなってきましたよー。
まずはアクアラインを通って、川崎へ出て、そのまま東名に乗るってことで、
途中のパーキングで一応記念写真。
ほんとは、うみほたるでと思ったんだけど、駐車渋滞ちうってんで、
先を急ごうとパスしました。
安全運転ですよーって。
で、普通なら、ジャンクションで東名にのってそのまままっすぐ大阪なんだけど、
おとさん、何を思ったのか、川崎で高速降りちゃった。
私も2ワンズもウトウトしてたもんで、ボーっと
ここどこ状態
なんか家の近くの臨海産業道路に似たよーな道・・・
ずーっと、うみのほうに向かっ車を進めるおとさん
あー、またやりやがったぁ、ナビィ
ナビの嘘つきが始まった。
全然知らんとこだから、ナビがおかしいとわかっていても、
じゃあどうするねん
結局、ナビの通り進むしかない。
もうぐるぐるぐるぐる。
結局、でっかいヨドバシカメラの配送センターみたいなんのところに高速の乗り口が・・・
げっ、さっき降りてたとこやん
そう、降りなくていい高速を降りて、また乗るという無駄の2乗をやらかしました。
おとさんは、昨日に引き続きパニック状態だし・・・
もう、ナビに文句言うしかないよねー
そう、私の思ってたとおりに首都高を間に挟んで、横浜町田JCTで東名に入るだけだった。
なんでこうなるのかなぁ・・・
まぁ、そんな間、寝てたから状況もわからんのですけどね。
とにかく、この日は日が暮れだすと、キューって寒くなってきたし、
浜松あたりですでに日もくれたので、自宅はきついなぁ・・と。
結局、運転がしんどくなる前にってことで、湾岸長嶋PAで
Pキャン決定。
あとで思うと、これ正解だった。
無理して家へ帰ろうとしてたら、えらいことになってました。
翌朝、まず御在所SAまで進み、そこで朝食
だいたい普通ならここから家まで3時間弱。
そして、さぁ午前中に家へ帰るぞー
で予定通りお昼前くらいに到着。
そのまえの西名阪くらいで、あれーって思ってったんですが、
まさか、自宅でも・・・雪降ってた。
もうびっくりです。
うちのあたりって、年に1度くらいうっすら雪が積もることがあるか、ないか
って場所です。
なので、帰って積もってるの見て、あっらー
だって、昨日の千葉は17度ですよー
ってことで、昨夜あのまま進んでたら、西名阪あたりで夜中にチェーン規制とかあって
またもやおとさんパニックになってかも~。
その後も、家へ夜中にたどり着いて、雪降ってるか、積もった状態だったら、
車から荷物を下ろすのやら、寒い家を温めるやらで
たいへんだったかもー
半日遅れで帰って、雪も少し溶けつつあったし、まぁ良かったってことでしょう。
どたばた続きでしたが、なんとか無事家にたどり着きましたよー。
ドギーズアイランドで買ったパン。
帰路で食べるつもりが、パニック続きで食べる余裕もなく・・
みそべんさんにいただきました。チョコはちょこっと帰路で食べちゃいました。
今回のひっさびさのPキャン+宿泊
ドギーズアイランド、リピート決まりです。
今度は、宿泊日の3時ころにはついて、ドッグラン、夕食ともっとゆっくりしたわぁ。
(ちょっと遠いから、いつ行けるかわかりませんが・・)
ながながとその7まで読んでいただいた方、
どうもありがとうございます。
もっと簡潔に、わかりやすく書きたいんだけど、
文才がないわぁ、私。失礼しました。
ポチっクリックしていただけると、うれしいです