ラムちゃんの保護主さんのグリーンリーフの青葉さんが
紳士服オルボさんでの譲渡会に参加されるというのを知り、
おとさんに伝えると、「じゃあ、行こう」ということに。
6ワンコが参加するはずだったんだけど・・・
ん、ヨーキーのチャロ君がいない??
青葉さんに尋ねると、
「そーなのよ、この子たち(パピー3ワンズ)が走り回るのを捕まえて準備するのに
必死で、おとなしくってちっちゃいチャロ君、家に忘れちゃって・・」
・・
お話によると、チャロ君、ほんとにちっちゃくって2kgくらい、
その上、とってもおとなしいんですって。
よーするに存在感うすい・・・ってことですか
たしかに、ラムちゃんは、ご一緒にボランティアをしているMさんも
覚えてるわぁ・・って
(我が家へ連れてきてもらう車の中で、げろまみれに・・で覚えられてるの)
里親さんのところに連れて行ったワンちゃんの中で、今までにこんなひどく酔った子は、
ラムちゃんを含めて2頭・・・だそうです。
だから、4年前でもはっきり覚えてらっしゃる
それが、今では車でどこでも行けますよー
すこしお話をさせていただいて、帰るころに
3ワンズは里親さんが決まりました。すべて女の子
女の仔のほうが、人気あるのかな?
男の子もかわいいんだけどなぁ。
特にデラ君、とっても愛嬌があって、
私の知ってるブロ友さんのベンツ君(昨年虹の橋を渡りました)に仕草が似てるの。
大きさも同じくらいかなぁ・・・ベンツ君にも1度しか会ってないのだけど、
ニコニコしててとっても可愛かったんだぁ。
みんな、幸せになってほしいなぁ。
最後に、青葉さんにラムちゃんを抱っこしてもらい、1枚パチリ
ブログを拝見すると、毎日とっても忙しそうなので、
チャンスを伺っているまま、日が過ぎてました。
ほぼ4年ぶりに、ラムちゃんを会わせることができました。
初めてラムちゃんとあった時、もーちょっとちっちゃくって、
車が嫌いってことで、青葉さんが懐にだっこして運転してきたんです。
ラムちゃん覚えてる
ラムちゃんと我が家はいろんな面で心配されてたそうです。
で、今では、里親さんが少しナイーブになってたりすると、
我が家の話をすることがあるそうです。
喜んでいいのやら
でも、今の我が家を見て、「良かった良かった」って言ってもらえるから
いいことなんでしょー
また、ラムちゃんの顔を見せに寄らせてくださいね~
紳士服オルボさんでは、毎月3週目の日曜日に譲渡会を開催されてるそうです。
ワンちゃん、猫ちゃんと暮らしたいなぁ・・って
ショップへ見に行ったりしてる方、譲渡会にも足を運んでほしいなぁ。
ポチっクリックしていただけると、うれしいです