我が家のコストコ情報 | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

ちは、ラムちゃんですビックリマーク
金曜日におかさんは、仕事の帰りにコストコへ行きました。
 
ルカねぇとラムちゃんは、いつもの時間に帰ってこない、おかさんに
ちと、イラッくま
 
ちょっと遅めのお帰りのおかさん、
で、ラムちゃんたちへのお土産ははてなマーク
 
コチラ「ラムちゃんたちへは、いつものささみだよーん」
左がコストコで売ってたの、右が萬栄で売ってたの
メーカーは一緒なのよねぇ
コスパはコストコが400g入ってるので、224円/100g
萬栄が300gなので、252円/100gだった。
ただ、原材料名に記載が、ちょっと気になる・・
コストコで売ってるほうが、添加物が多いんじゃない?
とはいえ、萬栄の方も無添加ってわけじゃないしなぁ。あせる
気にしだしたら、なーんにも食べれなくなるよねぇ。
このくらいは、良しとしますかにひひ
 
 
今回は、ワンズの買い物はこれだけ~
あとは、ヒューマン用ぷ
 
まずは、特価にならないか狙ってたけど、なかなかその日が来なくって、
根負けしたのと、お天気が良かったので、コレ購入
 
年の暮れから、なくっなってたから、最寄りのスーパーで普通のを買ってたんだけど、
無くなるのが早いんだわぁ。あせる
それに、柔らかいしねぇ。
でもコスパは
コストコ76.6円/1ロール スコッティ 54円/2ロールで
コストコの方がちと高いと思います。
 
そして、お気に入りの豚カツハンバーグとほんとはコストコのチーズピザ・・って思ったんだけど、
冷凍庫事情が微妙だったので、今回初めて、普通のピザを買ってみました。
美味しいかなはてなマークキラキラハート
 
そして・・ああ、あかんねんビックリマーク買ったら、・・と思いながらも、
やっぱり買ってしまう、ハーゲンダッツ
最初のころは、バニラと抹茶とかしかなかったのに、
最近、4種類くらい置くようになったのよねぇ。
アイスクリーム大好きな私・・・
夜中にコソッと食べだすと止まらなくなるのよ~なく
 
仕事帰りのちょーどおなか空き腹の時に、行っちゃったから、
試食がうまいんだぁ
いつものクロワッサンは、1個がちと大きいしから、
躊躇するんだけど、これ、2/3くらいの大きさで
ちょーどいい感じなのよ。
で、材料も最初に、小麦粉、バター、砂糖、イーストってことで、
ほぼほぼ変なものが入ってなさそうだし。
試食したら、パリッとしてるし。
おねーさんに「冷凍してもいけるはてなって聞いたら、
「私は、小分けに冷凍して、食べるときに冷凍から出してすぐに
オーブントースターの弱で5分ほど焼いてみて、パリッとしたらOKです。
トースターによって、多少変わるので、
5分でまだ中が冷たいようなら、あと1分とか調整してもらったら・・」
ということでした。
 
とそこまで聞いたら、買うでしょ~笑
帰って、まずつまみ食い・・・2個笑い泣き
 
晩御飯に、ピザとホットドックを買って、
足らず分はクロワッサンを食べるつもりだったんだけど、
ピザ1枚で矢印この大きさあきれる。
でかっびっくり
とうことで、サラダは作って、ピザとホットドックはおとさんと半分こ
おなか一杯になりました。照れ
 
おしまいバイバイ