我が家で姉歯事件勃発! | ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

ルカちゃん、ラムちゃんどたばた日記

  ちょっと気の弱いアメコカルカちゃんと、
  とっても気の強いペキプーラムちゃんの日々
  をつづってます。

我が家、平成15年にトヨタホームで3階建てに建て替えしました。

今年で15年目・・・

ふと、イオンに買い物に行ったとき、10年固定金利0.59%キャンペーンってのを見てしまい

「えぇ~っ!」っと。

コレ

 

でね、ダメ元で相談に行ったんですよ。

年明け早々

シュミレーションしてもらったら、

今より140万もメリットあり。ハート

 

しかも、このシュミレーションだと、65歳までに完済できる・・・ビックリマーク

家を建てた時点では、35年ローンだったので、73歳まで支払うことになってたのよ。
で、定年したら、収入無くなるのに、どうなってるんかねぇ・・なんて話してたのよ。はてなマーク

(そうそう借り換え諸費用が46万くらいあるので、それを引くと、実質94万くらい)

で、さっそく申し込み。

でも年齢もあるんで、査定が下りるかどうか、微妙~はてなマークはてなマーク

 

と、思ってたのに、えらい早く、通知が・・

やったぁびっくりまーくびっくりまーく

と、ここまでは、わりとスムーズだったのよー

アゲアゲ↑ところが、ローンに必要な書類をそろえてたら・・・

中間検査証と検査済証っちゅうのがない。

で、問い合わせ先が「建設会社」ってなってので、

トヨタホームへ、とりあえずファックスして~と連絡入れたら、

なんかぼそぼそと調べないととか言ってる。

 

でもこれって、建築確認申請をして、工事の中間完成時に

行政に立ち会ってもらうっての、法律できまってるやつやん

当然、書類がないってことないやろーはてなマーク

もし紛失しても、法務局とか府庁へ行ったら、取り寄せできるって

銀行さんは言ってたし。

 

ただね、法律で決まってるけど、例の姉歯事件のように、

建築業界ってええかげんなところあるでしょー・・・

 

昔は、敷地なんかの登記もええ加減で、よく隣近所ともめたりって聞いたことあるしね。

それがあったので、

ちゃんとしたメーカーでと

トヨタホームを選んだんですけどはてな

 

プンプン

 

結局、月曜日の朝に府庁に問い合わせしてみたら、

中間検査は2度受けてるが、

完了検査は受けていないままになってる

という答えが

担当さんに「えっ、その検査は今からでも受けることはできるのですか?」って聞いたら、

「それは無理です、完了検査は、完成時のまだ入居されていない時点で

受けてもらう検査ですから」と。

ついでに、「受けてない住宅って違法建築になるんじゃないんですか?」って聞くと

「そうですね、違法といえば違法です。」って。

「ただ、姉歯事件以後は、ずいぶん厳しくなってるので、そうゆうことはないのですが、

以前はっていうと、どうも業者側の勝手な判断

最終確認をせずに引き渡したりしてるケースも見受けられますね。

こちらとしては、立ち合い依頼がないのに、勝手に出向くってことはないのでね。」

 

 

 

おいおい、

トヨタホーム

なにしてくれてんねんガーン

 

申請の費用やら、トヨタから請求されたものはすべて払ってるんやで

契約不履行中のでしょーが、これびっくりまーく

なのに、なぜしない!!

 

 

結局、イオンBKにこの経緯を連絡したら、

あっさりと「そうですか、それでは、借り入れ申し込みはできませんね、

残念ですが、キャンセルということですね」と。なく

 

我が家はキャンセルしたくないけど、

書類が揃わない。

しかも建築法で必要な書類で、

普通ならあるはずの書類。

 

小さな工務店だと、いい加減なことされたら、困ると

無理して、大手メーカーで建てたのに・・・

意味なかった。

しかも建てて15年も知らなんだ。

こんなずさんなメーカーだとは。

 

 人生最大の失敗だったのかもガクリ

もう今更、どうしようもないけど。

無性に腹が立ちますわ。プンプンプンプンプンプン