北海道2日め(9月5日)です。
「森と湖の里ほろかない」は静かな夜で、船の疲れもあってか、
珍しく熟睡しました。
朝起きたら・・・
ん、こりは・・・
忘れ物のようです。
昨夜、この場所に車あったかなぁ
やっぱりお天気はイマイチですなぁ。
さて、十分散歩もしたし、先は遠い宗谷岬からの札幌方面
先を急ぐ旅だぜ
とまぁ、朝早いせいもあるのか、
北海道っていつもこうなのか
やっぱり車が走ってない
遠くに牛が・・・と思ったら、道の横にもいっぱい牛が・・・
トイレ休憩に止まった「道の駅 びぶか」
裏手の景色です。
なんとーなく、ドイツのロマンチック街道あたりを思い出しましたよ
晴れてたら、きれいだろうなぁ
すこし小雨が・・・やばい
とにかく急げ
なんとかさるふつ公園へたどり着いたら、気温が16度
車から出たら、さぶっ!
これまた天気が良ければ、大陸が見えるのかしら
後方には「道の駅 さるふつ」
ほたて貝が名物だそうで
じゃぁ、食べるしかないでしょ
お昼にはちょっと早いから、一口だけ・・って思ってたけど、
結局完食しましたわ。美味かった
そして、稚内ももうすぐだぁ・・・でもやっぱり車が見えん
着いたぜ!宗谷岬
ん?でも人気がないなぁ
間違いなくここは「宗谷岬」やんなぁ。
おお、間宮さん・・・
やっと、人を見つけた
こっち側の駐車場は結構止まってる。
何故に、来る途中、車が走ってないのか不思議・・・
記念写真も写したし、寒くなければ、
ソフトクリームタイムにするとこだったけど、
あまりの寒さに買う気なく、
休憩もそこそこに
つぎに向かうは札幌方面
とおーーーいなぁ。
駐車場の車はどこへ行ったのやら、またもや車が見えない
私、避けられてるのか
ペンギンさんよ、どこを見てるの?
今となっては、どこで写した写真かわからん
まぁ、可愛けりゃいいわな。
んん~んと、サンフラワー北竜だったかな
どこで温泉に入ろうかと悩みつつ、
もーちょっと先へ行っておこうかと、
車を走らせ
結局、セコマで夕食をキープし、
「道の駅 しんしのつ」まで走ることに
途中、高速に乗ったんだけど、例の台風の影響で、深川IC付近が閉鎖で、
いったん下道に降ろされて、また乗るっちゅう羽目に。
8時頃、しんしのつについたころは、雨も本降りになり、とにかくお風呂に入って、
できればレストランでと思ったけど、閉まってたので、
やはりセコマでキープしていたご飯を食べることに。
まぁ、美味しいからいいことにしました。
特に「ふきの煮物」リピートしたいくらいです。
風呂で温まった状態で、おやすみなさい・・・
今日は、ルカとラムのお散歩はパスです。