7月15日に退職して、ふーらりふらふらとしてましたが、とうとう底つきまして~
本格的に就活始めなければならなくなりました。
で、さっそくハローワークに行きまして、
何件かピックアップし、その中から再度ピックアップ3件
窓口で問い合わせしていただきました。
1件目:ほぼ採用が決定してるけど、書類を送ってくださいとのこと。
2件目:面接時間は、調整して携帯に電話するとのこと。
3件目:今日が面接日で、ただいま3名面接しているので、この中から決める予定とのこと。
うーん、3件目が一番家から近そうだったんだけど、残念!
(今日ネット検索したら、募集を止めてないのよねぇ・・・結局、年齢を聞いて断られたってことかな?)
ハローワークで、履歴書、職務経歴書の書き方見本までいただき、
添削までしてくれた。
(現代はすごいんだねぇー むかーし、履歴書かいたときは、こんなのなかったよなぁ。)
1件目のところ、木曜日に書類を送ったんだけど、面接するとも、しないとも未だ連絡なし・・
書類は金曜日には届いてるはずだから、あかんのやったら、あかんと連絡くらいくれてもいいと思うんだけどなあ。
2件目のところ、丁寧な連絡があり、金曜日にさっそく面接に行ったんだけど・・・
まず、約束の時間に行ったにかかわらず、40分も待たされた。
そして、やっと面接と思ったら、
募集要項と全然違う仕事を言われた、「えっ!」って感じ・・・
結局、2件目は、金曜日の夜に携帯に留守電が入ってたんだけど、日曜日まで気づかず
自宅の電話に日曜日かかってきて、「今回は申し訳ないけど・・」と断られました。
(自分から断るのって、ハローワークの紹介の手前、難しいから、ちょっとホッとしたのよ)
で、気づいた・・・今までのつもりじゃアカンってこと。
なので、100均行って、履歴書たくさん買ってきました。
もう、久しぶりにいっぱい字を書いて、小指あたりがつってる状態です。
さてさて、いつになったら、仕事見つかるかなぁ・・・そろそろ赤信号になりそうなんだけどなぁ。