去年あたりから、犬貧乏(最近しょっちゅう口にしてるわぁ)状態が続いてる。
でもでも、なんとか今の楽しい生活を維持したい・・・・
倹約できるとこっていったら、人間の食費と衣服くらい・・・
ってとこですが、ルカの訓練に行ったり、していろいろ情報も。
まだルカが一人っ仔だったとき、アメコカのトリミングってばかにならないなぁ・・って思って
自分でしたら?なんて思い、取り寄せてたパンフ
一度は、却下したけど、2ワンコになり、トリミング代、もっとばかにならなくってる。
今年から、月1のトリミングを2か月に1度に伸ばして、
間は2週間に一度くらいシャンプーをするようにしたんだけど、
せっかくアメコカらしくなってきたルカを毛玉だらけにしてしまい、
ミニスカカットをお願いしたら、
「毛玉が多すぎて、ワンコの負担になるので、一度短くカットしましょう」 といわれて、サマーカットになる始末。
私の自己流グルーミングが悪いせいなんだぁ。でもショック
ルカは、サマーカットになった日から1週間ほどは、寒いのか、すぐ抱き付きに来ていた。
(今はだいぶ毛も伸びてきたし、暑くなったので、普通になったが)
で、ふと思い出した、2年前のパンフ・・・
もしあの時、体験だけでも行って、しっかり話を聞いてたら、
こんなことにはならなかったかも?
今のままだと、また伸びても毛玉
思い立ったら吉日!!!体験に行ってきました!
説明会とシャンプー体験と講義体験で、約3時間
普通のスクールのように、毎日授業ってことでなくって、
1年の間に自分の都合に合わせて、予約して
こなしていく・・・って感じです。
(自動車の教習みたいな感じです)
これなら、仕事の休みの日に調整して行けるかも?
そして・・・
2ワンコ・・・健やかに犬生をまっとうしたとしたら、あと10年くらい?
トリミング代も値上がりするだろうけど、
今の金額で単純計算してみたら、
100万は超える・・・
もし、自分でだいたいのことができるようになれば・・・
と経済的なこともクリアできるかも?
すべて、かも?の状態だけど
スクールに行くことにしました
ほんと余裕はないけど、先行投資ってことで
(完全に博打状態ですが)
まぁ、失敗しても、人生もすでに半分以上過ぎたことですし、
マイナスだけってこともなく、多少のメリットはあるやろう。
まだまだ先だと思う反面、なんかあっという間に過ぎていきそうな10年
なので、今動くことにしました。
目標は・・・
最低でも、我が家の2ワンコの爪切り、肉球の毛のカット、耳毛のカット、肛門絞り
毛玉ができないグルーミング
目標、低いか?とも思うけど、できないことが多すぎて、
あまり高きに置くと、挫折しそうな気がするので・・・
おとしゃんいわく、「勉強になるだけでも、プラスやん」
といつものプラス思考のお言葉いただきました。
マイナス思考の私、それでも、ちゃんと最後まで続けられるか?と
少々不安
でも2ワンコと私たちのこれからの10年のために、頑張ってみよう
ブログ村に参加してます♪ポチッとクリックお願いします