こんにちは!目黒火曜クラスの担当講師の堀口です!

昨日目黒火曜クラスは授業参観でした!生の授業を保護者の方に見ていただき、普段の授業の雰囲気がお分かりいただけたかな…と思いますニコニコ

コロナ明け初めての対面での授業参観でしたが、程よい緊張感の中授業が行えました!

今回参加が出来なかった保護者さまは、是非次の機会にご参加していただければと思います。


さて昨日の授業ですが、ヒカリエ展の作品制作2回目を行いました。

授業風景をお見せします!


まずは10分クロッキーから!今回はピーマンをクロッキーしました!小さいですが描きどころ満載のモチーフです。滑らかな凹凸や緩やかな影を頑張って描きましょう。

鉛筆の持ち方もクロッキーやデッサン用の持ち方にしてもらいます。





お次はヒカリエ展の作品制作です!中材作りに取りかる生徒さんが多数でした!


この時点でしっかり形が出来上がっています!かわいいモニュメントになりそう!


中材が作れた生徒さんは粘土で肉付けします!


ミカンの形のモニュメントです!果物のミカンは皆が知ってるからモニュメントのモチーフに選んだそうです!

中々ハート形に作れない…との相談を受けてハート形になるようにアドバイス!

頑張った甲斐がありハートに見える形になりました!こちらも一安心ですニコニコ


次回も作品作りの続きを行います!よろしくお願い致します照れ



堀口