こんにちは。


池袋水曜・土曜クラス担当の松本です。


今年も渋谷のヒカリエでの展示が開催決定致しました✨👏


という事で今回の渋谷ヒカリエでの展示テーマは


「新しい渋谷のモニュメントを作ろう」


です!✨🗽✨



今回展示をする渋谷という場所は多くのビルが立ち、大勢の人たちが行き交う最先端の街の一つです🤩


そんな渋谷について知り、みんなが思う「渋谷」を象徴するモニュメントを作ってみましょう〜!


ライバルはもちろん「忠犬ハチ公像」です✨😁👍



まずは皆さんに今回のテーマと渋谷についてを解説👩‍🏫


少し歴史の難しい話もありましたが、みなさんしっかりと聞いてくれてさすがです✨




解説の後はアイデアスケッチ!

渋谷のイメージや、自分が描きたいもの、描けるもの、思いつくものをどんどんメモして想像を膨らめていきましょう〜









いきなり一つに絞るのは難しいものです。


いくつもいくつも描いて、足したり、削ったり。

イメージ力をつける大事な作業ですね☺️










「渋谷のイメージ✖️自分の得意なモチーフ」がどんどん膨らめられていくスケッチ✍️


自分の得意なモチーフだと、作っていくのも自然と楽しくなります😍


「テーマに合うものは何か」と理屈だけで組み立てるのではなく、自分の得意な物から完成までの道筋を考えるのも先生オススメの方法です♪



どんどん進んでいくスケッチに今から完成が楽しみです👏👏









早くもイメージが固まった生徒さんはどんどん芯材作りに進みます💪


立体作品のため、自立できるようがっしりと芯材を作っていきます。



みなさん予想以上に順調に制作が進んでいてびっくりです✨


授業がない時も「これはモニュメントにピッタリ!」と思った小さな部品は是非とっておいて制作に活かしてみてくださいね🤩



次回もどんどん進めていきましょう!

お楽しみに!

(松本)