こんにちは!

目黒水曜担当の廣本ですニコニコ


今週もまずは10分デッサンからびっくりマーク


10分デッサン




この日は、大人クラスで使用する素敵なお花が教室にあったので、モチーフにしましたガーベラ




立派なダリアと芍薬。迫力があります気づき

花瓶や花の形の取り方のコツなどもお伝えしました指差し




バランスよく描けましたね!





パステルやクレヨンで着彩した生徒さんもいましたよウインク

さて、メインの課題は引き続き、展覧会に向けての作品制作下差し


渋谷の新しいモニュメントを作ろう②


2週目です気づき





先週、芯材作りまで進んでいた子が多く、ほとんどの生徒さんが粘土での制作に入りましたスター





まずはざっくりと粘土での肉付けしながら、少しずつ形を整えていきましょう~





粘土が乾いたあとで着彩してもOKですが、先に粘土に色を混ぜ込んで作るのもOKOK

デザインに合わせて、各自、自分で考えて制作しています。





皆さん、順調に進んでいます!

次回は、表面を滑らかにしたり、細かい装飾を付けたりなどしていきましょうウインク




振替参加の生徒さんも芯材作りまで進みました!



来週も引き続き、ヒカリエ展の制作です!

来週は授業参観日となっていますので、ご都合の良い保護者の皆さんは、ぜひお子さんの様子を見にいらして下さいね気づき


(hiromoto)