こんにちは!目黒火曜日クラス担当講師の堀口です照れ今週の月曜日は雪が降りましたね〜キョロキョロ都内では想像以上に雪が積もっていて、お教室に向かえるか心配でしたが、無事に辿り着く事が出来ました〜ニコニコ寒い中お教室に来てくれた生徒さん、ありがとうございますおねがい

さて目黒火曜クラスではブランドバッグ(ショッパーやギフトボックス等)の続きを行いました。

どんなデザインにするか考えるのはもちろんですが、ブランドのロゴを真似ねて書いたりすることはレタリングの勉強になったり、立体的な物を作ることで表面だけでなく側面も含めたデザインになるので細やかな配慮が必要になります。横から見ても素敵に見えるのか…各々生徒さんは考えてくれまして本日ほぼ全員の生徒さんが完成しました。


授業風景をお見せします!



シャネルのボックスです!シンプルなデザインの中に遊びごころが見られます〜照れ

横から見ても素敵に見えるようにデザインしてくれていますニコニコ
グッチのボックスデザインです!華やかやが出てます〜ラブ
ディオールのショッパーです!花の入れ方が上手!
お花いっぱいのシャネルのボックスです!これはカラフルで可愛い〜!色鉛筆の淡い色の組み合わせと沢山の花の模様がマッチしています!フタまでデザインを描いてくれました!

ルイ・ヴィトンのボックスです!リボンと自身のデザインの組み合わせが見事ですねニコニコ

グッチのボックスデザインです!こちらの生徒さん色のバランスを一生懸命考えてくれました!いつも自分は描き込み過ぎたり塗りすぎたり、何でも盛りすぎてしまうから…と今回は引き算のデザインに挑戦してくれました!

ルイ・ヴィトンのボックスです!特徴のある模様を上手く利用してデザインしてくれました!シックです!

首から下を描いてるデザイン…!ナイスなアイデアです。色味も限定してるのが良いですね〜照れ

ディオールのボックスです!黒の使い方が上手!黄色が効いてます。

後半のグループでポーズ!

頑張りました!次回は即興表現の授業を行います!

堀口