こんにちは!目黒火曜クラス担当講師の堀口です!

目黒火曜クラスでは先週行っていた貯金箱作りが早めに終わったので、鉛筆を使って果物デッサンを行いました!ドラゴンフルーツ、パイナップル、リンゴ、バナナを描いてもらいましたニコニコルンルン

来週はお休みになりますので、一日で完成を目指してもらいました!いつもは数回に分けて描いてもらいますが、本日は短時間で集中して描ききってもらいますキョロキョロ大人がやってもタイトなスケジュールだと思いますが…!頑張りましょうひらめき


授業風景をお見せします!!


まずは鉛筆の持ち方のおさらいから!描く時に鉛筆はお勉強の持ち方ではなくラケットのように持ちます!描きにくいですがデッサンではこの持ち方が主流です。力が入らない描き方ですがそれも狙いの1つで、鉛筆で描いたデッサンの間違えもすぐに消しゴムや練り消しで訂正できます。
イーゼルに囲まれて…!イーゼル使いたい!という声が沢山聞こえたので使ってもらいました照れ
色々なモチーフが見える位置です!ブロックの角度が難しいですね。パースの狂いに注意しましょう。
デッサンははじめの描き出しは大雑把に描きましょう!いい感じです!
見る位置によって何の果物を主役にするか決まると思います。パイナップルとドラゴンフルーツは難しそうですね泣き笑い
バナナの形上手です!曲がった感じがよく追えています。

パイナップルの細かいトゲトゲ見事です。
全体を入れて描けています!
リンゴの赤みがもう少し出せれば良かったと思います。ブロックの斜めが上手に描けています。
ドラゴンフルーツを鉛筆の濃淡で表現出来ていて凄いです!
淡いタッチてすが輪郭線を描かないような描き方で完成が楽しみの作品です!リンゴはさらに黒くドラゴンフルーツの赤さも足せたら良いと思います!
机の上に敷いてある布も描ける全体的にまとまると思います!
皆さん今回も頑張りました!
来週はお休みになります!お間違えのないように、よろしくお願い致します!

堀口