こんにちはピンク薔薇 金曜クラス担当の柴田です。

ゴールデンウィーク開けの久しぶりのレッスンですニコニコピンク音符

笑顔でつぎつぎと現れるみんなの元気な姿おねがいキューン

レッスンを心待ちにしていた生徒さん(講師ポジティブシンキングニコニコ)

いきなり抱きつく場面もありましたニコニコ飛び出すハート

嬉しいですー!


ニコニコ「ゴールデンウィークはどんな風に過ごした?」
👧🏻「マリオの映画みたけど、そのあと風邪ひいた」

👦🏻「神戸から友達がきた」

👧「公園で家族と思いきり遊んだ!」など

さまざまですね✨

コロナも一旦落ち着いて本当に良かったです!!

ゴールデンウィークでの思い出も今度ぜひ

描いてみましょうねウインク花




さて、空中を動く彫刻:モビールの制作が完成🙌

した生徒さんたちは講評会をしました🎵





ラグビー🏉も頑張っているこちらの生徒さん


こだわりのところは


使いこなしたようにラグビーボール🏉を着彩したところですキラキラ


他の生徒さんからは、土台(支え)の赤色の模様が良いグッと感想をいただきました拍手



ラグビー愛伝わってきますよ!


それから反対側のボールは地球🌏を表現していたり、、日本の国旗があったりで🇯🇵


毎日モビールを眺めては自分を鼓舞してくれるアイテムにもなりそうですねニコニコグッド!


講師も心からラグビーでの活躍も応援しています📣






こちらの作品は土台がなんとびっくりマーク猫の頭黒猫


立体的な仕様に講師も生徒たちも「すごい〜」の感想です。


モチーフはあえて透明🫥にしているところにも


彼女のこだわりとセンスの良さを感じます。


猫愛が溢れる作品ですオッドアイ猫ハート








こちらの生徒さんの作品は部屋にも飾るモビールでもあり、時には自転車のハンドルにも下げるように工夫したそうですひらめき


モチーフはバレリーナ🩰ですおすましスワン


コスチュームを毛糸🧶でつくり、蝶々結びがなんとも可愛いですふんわりリボン


だけど、紐が長いので


車輪に巻き込まれないようアドバイスをしました。



この後紐は短くしましたウインクOK





前半クラスのみなさんは


まだまだモチーフ作りや土台の仕上げにこだわりがあり真顔






講評会は次回!!必ずやりましょう〜💪






とても頑張っているんですよニコニコ


めがね👓も作りたい!手伝ってー!と言われ


モビールのモチーフにするのかなぁ?と思っていたら…目


お気に入りサングラスになったようで〜


「これつけて帰る」ラブ


良かったです❣️お気に入りが出来てひらめき拍手



前半クラスの他の生徒さんからも'メガネサングラスづくり'したい!と言われましたのでまた日をみて

みんなでつくりましょう♪







どこで見つけたのでしょう笑い泣き


かつらをかぶってみんなを笑わせる一場面ですスター


モビールの土台もとてもカラフルスター


もうすぐ完成かな?!指差し



花花花花花花花花花花花花花花花



後半クラスでは講評会のあとは


新しい課題"オリジナルピクトグラムを考え、アンリ・マティス風切り絵にしよう!"をモニターで説明しました音符


ピクトグラムの説明では全員うなづいたり


どこでよくみるかを発言してもらいました。





この課題では日常の出来事や動作を思い浮かべて


ピクトグラムにできないかを考えてもらい

デザインしてもらいたいと思います。


またこれから目にするピクトグラムデザインにも着目してもらいたいです。





つぎに

アンリ・マティスについて説明しました。






先日マティス展に行ったばかりでして


帰り際にこの課題にぴったりの本をみつけ雷


最後に

読み聞かせさせてもらいました音符






みんなの食いつきがすごかったですニコニコ



ミッフィ-ちゃんでお馴染みのディック・ブルーナも


マティスから影響を受けた絵本作家さんです。




晩年切り絵で絵を制作したマティス👴


みんなのオリジナルピクトグラムとこのマティス風切り絵を取り入れたら素敵な作品になりそう💡ニコニコ

と考えました。




何をすべきかみなさん納得🤨した様です!



今回は色紙も各自塗ってつくります🎨












みんなはどんなオリジナルピクトグラムを生み出すのか〜おねがいキラキラ 今からわくわくしますルンルン音符






生徒のみなさんには"20年ぶり待望の大回顧展アンリ・マティス展(東京都美術館)"の案内チラシをお渡ししましたので

是非〜お出かけくださいませ♪






マティス晩年のこちらの制作様子↓





👧🏻👦🏻「これ!やりたい!!」


はい、了解🙆🏻‍♀️ですOK

また日をみて長〜〜い筆🖌作って描いてみましょうねウインク




次回は

前半クラス:モビール作品講評会→オリジナルピクトグラム〜


後半クラス: オリジナルピクトグラム〜アンリ・マティス風切り絵続きです。



よろしくお願いします!





柴田あや子🕊️