こんにちは🌸 池袋金曜クラス担当の柴田です。


春休みに入った生徒さんも多いことでしょうニコニコ


桜もほぼ満開桜桜桜 コロナもようやく

落ち着いて…お花見🌸楽しめますね桜🙌

晴れてほしいですねー☀️




金曜クラスでは作家研究🕶️3回めとなりました



みなさんの制作の様子をみていきましょう〜音符




パステルで描く生徒さんもいれば〜



水彩絵の具🎨で描く生徒さんもいますおねがい




みなさん、真剣に作品と向き合っていました✨✨





あともうひと息といったところでしょうかニコニコ飛び出すハート



この調子で頑張ってほしいです!!




実はこの日でお別れの生徒さんもいらっしゃいました。


それを意識してでしょうか…


いつもより(?口笛)真剣に制作に取り掛かっていましたニコニコ



そして…この日完成とし、みなさんの前で発表してもらえましたひらめきニコニコ






斉藤清 「梅雨 鎌倉」


オリジナルは版画なのですが


作風をよく観て、教室にあるパステルやカラーペンなどを使い分けて工夫したのがわかります乙女のトキメキ


とても良い作品ですよ☆



ぜひお部屋に飾ってほしいと思います!


そして、、時どき私たち金曜クラスを思い出してもらえると嬉しいですおねがいクローバー


これからはダンスに打ち込む!💪みたいです。


頑張ってね👍 いつまでも心から応援しているよ📣🍀





習い事の兼ね合いで


曜日変更でクラスを離れる生徒さんもいます悲しい泣き笑い


ご姉妹ながら


それぞれに好みのテイストが違っていて


とてもしっかりと考えを発言してくれていました。


それが作品にも反映されていたように感じます。




メアリー・ブレア のウサギ🐰の絵✨


優しい作風が表現できています👍👏


2匹のウサギの身体の傾きを何度も描き直していましたね。 


こだわりを感じますグッ






ゴッホ 「火の付いたタバコをくわえた骸骨」💀


下の方がまだ表現できていないけれど


よく描けています!!ウインクビックリマーク


煙のところがお気に入り👧🏻と発表してくれましたニコニコ拍手




曜日(クラス)が変わっても


お二人のこれからの作品や9月予定の展示会の作品


など…楽しみにしています!!頑張ってね🌟




そして〜この日、新しい出会いキラキラもありました。




もうすぐ年長さんです音符


体験の日になんと❗️


3枚も絵を描いてくれました目ひらめき




強い生き物が好きなんだそうです🦖🦕🦈



とても意欲的な姿勢に


大変感動いたしましたおねがい


一緒に楽しみながらたくさん制作していきましょうスター






次回4/7は即興レッスンです。


"作家研究"は一旦ストップです。


お天気であれば


教室近くの'池袋の森'🌳にて野外スケッチをしたいと思います。




現地集合ではなく、教室からみんなで一緒に移動しましょう♪  遅れないでね🙏




汚れてもいい服装、水筒持参で

よろしくお願いいたします🙇‍♀️





柴田あや子🕊️