猫に踏まれる | 蒼い空の下で

蒼い空の下で

『しなやかに自分を生きる』ことをモットーとする高山留歌によるブログです。
より良い人生を生きるためのヒントやprivate、日々の暮らし、想うことなど徒然に綴ります。

毎朝毎朝、猫に踏まれて起きている
高山留歌です。


今朝なんて
夜中の2時に末っ子に顔を踏まれ
朝6時に長にゃんに頭突きされ

目覚ましをかけているけど
あまり意味がないの。
(その前に起きるから)


まあ、ご飯をねだられているのだけどね。
猫餌を味の美味しいやつに
(ロイカナのエクシジェントと
アニモンダのブレンド)
変えてみたら、ご飯をねだる頻度が
めちゃ上がった。
(因みにインドアの猫餌は
あまりねだられなかった。
多分美味しくないんだと思う・笑)


毎朝のことなので
もおー!と思ったりもするのだけど
本猫達はケロッとしているしで
全く怒れない(笑)


起こし方にもそれぞれ特徴があって
まずは先発隊の末っ子が
やってくる。

顔を踏んで起きなければ
膝やくるぶし、手首とか
噛んだら痛いところを甘噛みしてくる。
(甘噛みだけど痛いところ)
これはなかなか耐えられない(笑)

長にゃんは
末っ子が動かない時(お腹が減ってない時)
やってきておもーい頭突きを
かましてくる。
鼻先を顔のいたるところに押し付けてくる。
それでも起きなければ
瞼を舐める。

ざーり、ざーり。

なかなか厳しいものがあります(笑)


それでもやはり憎めないのよね。
毎日猫に動かされているニンゲン、
地でやってます(笑)



くるしうない。
ソファーのカバーと同化中の
長にゃん。




ちなみにこの子、先日旅に出た時は
スーツケースの取手に手をかけて
こっちをじっと見るという行動に出てました。
(写真撮ろうとしたら手は
下ろしてしまったけれど)

あれはどんな気持ちだったのかしら?