人格障害の長女とアスペの次女 | ルカの夜噺

ルカの夜噺

某ブログからお引っ越ししてきました
仕事のあとは、ピアノ、ヨガなどを楽しんでいます
一応カトリック信者です
夜にリラックスしながらつぶやくブログです

私は自称アスペのグレーゾーンですが、長女は境界性人格障害+ADHD、次女はアスペだと思ったりします

ちなみに長女のだんなはオタク(フィギアとかアイドル)ですあせる

 

これは次女の私物です 横並びです いつも持ち物を確認するために、ひとかに「1、2、3,4」とか言って数えていたりします



明日はその二娘と86歳の父(立派な認知症)と長女のだんなと長女の息子と温泉一泊旅行なのですが、これまた大変すぎます


この1週間で、長女のみいがどれほど騒いだことか。。

さすがに結婚したなら、旅行代はある程度負担してもらいたいと思ったのです

 

なんだかんだお正月は二娘連れて旅行してました

ハノイやホーチミンや(どっちもベトナムですねえ)、父を連れて近場の温泉や、もっと昔の新潟にいた頃は東京&横浜や

それで私はおせちを用意しないお母さんと思われていたようですニヤニヤ

みいが就職しても当たり前のように私が払っていたのですが、結婚したら違うのではないかと思いました

 

ところが、呪いの逆襲が来ました

「そんなに高い時期にうちらは旅行なんてしないビックリマーク」とか

「最初に料金きかなかったのが悪いけど、今回はキャンセルするパンチ!」とか

 

しょうがないのでだんなさんに相談すると、

「キャンセルなんてさせません! 楽しみにしていたのに」とのこと

でもあのだんなさんがみいに勝てるかなあ滝汗滝汗

でも7人乗りのレンタカーは、みいとあいがケンカするから2台で行こうと提案したら、小さい車に替えたようで、その分安くなったようです

2人分の宿泊代とレンタカー代はうちらが払いますとだんなさんからラインが来たけど、そういうわけにいかないと思うけど、有難いラブラブです

 

あいはあいで、またごねていました

思ったよりも早くに川越に着いて、居酒屋に行きましたが、私の修活の話を聞かれたので

「もちろんシスターになりたいと思ってるよ」

と言ったとたんに、あいは豹変ゲッソリゲッソリしました

怒ったり泣いたり大変でしたブーケ2ブーケ2

とにかくあいの言いたいことを聞きました

 

あいがまだ結婚してないし、不安な気持ちがあるのはよくわかりますが、真相はそこではないようです

 

姉妹の私の遺産?争いがかなり深刻になりそうなことがわかりました

もともと姉妹の仲もよくありませんから、こうなることも想像に難くありません

ろくろく遺産なんてないのに、それでも争うのが家族というものらしいです

私には対応できないので、専門家!?に相談しようと思いました

どっちにも自立してほしいので、あまり相続はあてにしてほしくないのが実際のところですが

 

私が死ぬ前にこんなことがわかったのは良かったかもしれない

 

人間って、本当に罪深いですなあ