昨日は就労支援の学校の先生の勧めで、児童デイサービスの施設を見学してきました。


3歳児から下の子が殆どで先生が3人だけで、一人当たり2人から3人の子供を見ていました。


体が小さく生まれて、ゆっくりのペースで成長している子、染色体が一つ多いダウン症の子、こだわりが強いなどと言われている自閉症の子、いろんな小さい子がいました。


私から見ればみんな可愛くて、公園で一緒に葉っぱを集めたりして遊びました。甥っ子姪っ子のときのように、一緒に過ごしたり、大きさと色を比べたり、可愛かったです。


私は子供を生んだことも育てたこともなく、どこが発達がおそいかとか、どんなふうに育てていけば発達が促されるのか、何が必要なのかはわかりませんでした。

ただ笑えば可愛いし、怒ればまた可愛いし、なんのお手伝いにもならず。😅

ただ一緒に楽しく遊びました。


私は学童保育にはアルバイトで行っていたことがありますが、何より大変なのは、体力的なことでした。


今回の施設は更に危険から子供を守って(道路を歩くことや食事て誤飲をしないようにとか、暑さ、寒さはどうかとか、とても細やかなこと)、それぞれの子たちの問題点や発達を促すにはどうしたらよいか、先生たちは一人一人いろいろな資格を取り、看護婦さんや保育士さん、言語療法士さんを掛け持ちしている方が多かったです。もう、自分のトイレやご飯は後回しで、子供から風邪をもらうこともしょっちゅうみたいです。

私が見学したところは、もともと施設が足りないので、先生たちが自分たちで立ち上げた施設でした。

やっぱり体力は本当に必要そうでした。



本当に子供は可愛かったけど、久しぶりにぐったりと疲れ、変な神経の高ぶりを感じました。


夜中トイレに起きたときに気分が悪くて、あ、やばいなと思ったらやっぱり倒れてました。あ~回ってる〜、メニエールの発作でした。🌀今回は強いめまいでした。


とりあえず廊下ではさむいので、這いつくばって水を汲んでめまい止めを飲んて布団に入っててましたが、文字で限界を感じて起きることにしました。


もう仕方ないので紅茶でものむか、と思ったら、ブリタの浄水器の本体が割れていて(倒れたときに一緒に割れたみたいです)水が大漏れしたのでもうそこにあった手拭きタオルで床を拭いて、なんとか紅茶を飲みました。😭


前もダイナミックに倒れたことがあって、そのときは顔を打って2週間くらい痛かったけど今日は何故か右足のつけ根が痛いです。(笑)🥲 


メニエールの発作が最近頻繁で、薬もすっと飲んでいるけど効かず、左耳の難聴がますますひどくなってます。


左側から話しかけられても殆ど聞こえず、右耳が頼りです。


ストレスや疲労ですぐ発作が出るのは困ったな〜。

薬もめまい止めくらいしか、ないなー。


本当に身体は大切だと思いました。

それではまた!