
某年の差婚婆さんや、元友人がやたらとblogで「幸せアピールblog」を記事にしてますが、
こういうの書く人程「幸せでは無い」と、言われてます。
某年の差婚婆さんは、ここ数年は書かなくなりましたけど、
何故にあんなにblogでわざわざ
「幸せです〜」と、頻繁に書く必要が有るのでしょうか❓。
本当に幸せならば、blogに書く必要も無いのですが(^_^;)。
それに某年の差婚婆さんの「幸せアピール」程、ウザくて嘘松にしか感じてませんけれどWWW。
元友人も、「年下彼氏がいる私は勝ち組❗」と思ってる様子ですが(これを書かれたく無いならば、話し合いに応じて欲しいものです。)、
彼氏が居る及び結婚したから「幸せ」なんて誰が決めたのでしょう❓。
某年の差婚婆さんの場合は、アンチに「旦那はすぐに介護生活」と書かれたのが、
某年の差婚婆さんは気に食わなかった様子WWW。
はっきり言って、あんな若いだけの屁理屈、本人に直接言えない低◯低ス◯チー牛との
結婚だなんて、
誰も「羨ましい❗」とも思いませんからWWW。
かと言って、某年の差婚婆さんの旦那に対して「気の毒」とも思えませんけどWWW。
💴お金がヤバくて結婚相談所の他にも色々と複数の事業に手を出している、
年の差婚夫婦。
現実逃避しまくった結果が
「今の現状」だなんて認めたく無いのでしょう(-_-;)。
国家資格でも無いのに、「恋愛ならお任せと❗」と、豪語している割に、
資格保持者アピールされても、
結婚相談所の経験も無く運営を始めた某年の差婚婆さんのやり方が、
無謀過ぎるのですけれど(-_-;)。
因みに未だに某サイトで夫婦でバカみたいに騒いで火消しをしている、
年の差婚夫婦。
自分達が如何に「愚かな夫婦」かをアピールしているのか❓、
気付く日は来るのでしょうかね❓。
元友人も、年下彼氏が出来ただけで、某年の差婚婆さんに共感してどうする気なんでしょう。
年の差婚婆さんの自慢なんて、自慢にもなって無いのにWWW。