「翔んで埼玉~琵琶湖より愛を込めて~」初日公開日に埼玉県民の植民地(❓️)池袋へ見に行きました(笑)🤣。



場所は「グランドシネマサンシャイン」
ここの方が池袋の駅から行きやすいのです。

もう一つの東宝系の🎥映画館も悪くは無いのですが(;´∀`)。




ムビチケで前売券をGETした後に公開日数日前に座席予約をしておきました。



今回のコラボフードは「タコランドポップコーンBOX」。
食べる時に「白い粉」=🐙たこ焼き味の粉を食べる時にふりかけて食べます。


(画像「毎日パンダ」さんblogより)

前回は🌿草(その辺の🌿草味=グリーンカレー)だったのに(笑)🤣、改良されました(笑)🤣。
🇨🇳中国にいる🐼シャンシャン
ビックリ(嘘)(笑)。



今回の🎥映画グッズで欲しいのが有ったので早めに行きましたが、
見た途端にテンション上がって買ってしまいました(笑)🤣。

買ったのはパンフ、クリアファイル、飛出とび太のキーホルダー、ポストカードセット、通行手形オーナメント(笑)🤣。



🎥映画ですが、思ったよりは笑えましたし、大阪の人が見ても怒らないと思います。
知らんけど(笑)🤣

現職某知事は、どう思うかは神のみぞ知る🤣(笑)。



ここで、どさくさ紛れて与野が目立って「与野は引っ込んでろ❗」の暴言も有り🤣(笑)、



大阪・神戸・京都VS滋賀県「出身地対決」は、意外な人の「出身地」「産地偽造が発覚」します🤣(笑)。
これ、本人から監督への提案だそうです😅。



埼玉の路線族の人達は、意外な事を託されてたり、結構目が離せません。
某路線が出来た理由も、この🎥映画で明らかに(嘘)🤣。



しかし、本当の夫婦が🎥映画でド付き合うのも、中々です(笑)🤣。

嘉祥寺悪すぎだよ(笑)🤣。
最後に何故か「良い人」になった時の違和感は半端無かったなぁ😅。

大阪で問題になってる某イベントが出て来ますが、現状どうなるかも分からないのに(東京五輪並に問題有りまくり)😅




🎥映画に🐼パンダが出てくるのは知ってましたが、
某県に「自生」はして無いよ(笑)🤣。
某県の、どの🐼パンダがモデルかはゲフンゴフンだけどε=(ノ゚Д゚)ノ。
これきっかけに🇨🇳中国から
「🐼パンダ返せ❗」と、ならない事を祈るのみ(;´∀`)。

因みに🐼パンダは🐻熊の仲間なので、
🐼パンダに膝枕はあり得ません(笑)🤣。




何故か某アメリカ生まれの🐭ネズミーランドまで出てくるし(笑)🤣。
大人の事情で名前は🐭ネズミーランドです。
本家に怒られるものね(笑)🤣。





実は滋賀のジャンヌダルク、デューク埼玉、麻実麗、桔梗  魅の4人は繋がっていたと言う衝撃の事実も🎥映画で明らかになるので、
知りたい方は🎥映画館まで見に行って下さい(笑)🤣。

しかし、デューク埼玉は過去映像なのに笑いになっていたんですよ(笑)🤣。

某大河ドラマ化になった人と何故か絡んでます。

ネタバレ余り出来ないので、この辺で👋。


追記
60代3○歳年の差婆さんも見に行ってたようで(-_-#)
分からないなら見に行くなよ❗️
同じ🎥映画館で無かったのが救いでした。
カッペ婆さん見に行かないでデ○ズ○ーの方に行ってれば良いのに(-_-#)