こんにちは



まっつんですニコニコ

 

 

 

今日は

今さらですが

ゆとり教育

について

 

 

 

このゆとり教育の

導入のきっかけを与えた

とされるのが

 

OECD(経済協力開発機構)が

3年ごとに実施している

国際的な学生の学力調査

 

PISA

 

だと言われています

 

 

PISAは15歳の生徒を対象に

数学、科学、読解の能力を

測定・調査します

 

 

そしてこの調査結果は

参加国の教育システムや

学習環境の比較評価に

使用されます

 

 

 

私は南ドイツの

ハイデルベルク大学

教育統計学

専攻していました

 

 

そして私の担当教授は

このPISAの発起人の1人である

アンドレアス・シュライヒャー氏

でした。

 

 

シュライヒャー氏は

私が修士論文を

書き始めた2011年当時

OECDの教育政策顧問をしながら

ハイデルベルク大学の

客員教授もされていました

 

 

彼の授業は

とっても面白くて

修士論文は

シュライヒャー氏の下で

書きたい!と思い

その旨を伝えました

 

 

すると

二つ返事で

あっさりOKOK

 

 

日本人なんだったら

 

「PISAが日本の教育政策に

どれほどの影響を

及ぼしたか」

 

というテーマで

 

書いてみたらどうかと

提案されたのが

きっかけで

 

そこから

PISAと

ゆとり教育の

関連性について

調べることになりました

 

 

2011年当時

すでに日本では

 

「ゆとり教育は失敗だったガーン

 

なんて言われてたので

 

 

そのことを

シュライヒャー氏に

告げると

 

「そんなことはないよ」

 

という返事が返ってきたので

 

衝撃を受けたのを

今でも覚えています

 

 

ゆとり教育が

失敗じゃない

という考えが

 

私の中では

一切なかったので

 

 

それを探るところから

わたしの修士論文の

リサーチは始まりました

 

 

 

それでは今日は

このへんでバイバイ

 

 

 

明後日は

第一章です

 

 

 

まっつん