♪さぁ コータローが征くぅ♪
もう覚えてもうたがな。
火曜日から大阪出張かぁ・・・
何しろ大阪はひたすら歩くからなぁ
荷物はだんだん重たくなってるし
しかも大雨予報だもんなぁ
なんかブルーな気分で月曜の夜に出張の準備をしてたら
ジュンがボソッとつぶやいた
「明日は九里と玉チャンか・・・」
ん?クリとタマ?
「もしかして明日・・・」
カープ VS オリックス
in 京セラドーム大阪!
マジか!
「行ってこようかな」
「九里のユニフォーム持ってく?」
「持ってく!」
ということで
仕事を終わらせて
初!京セラドーム!
おお!
カープファン多い!
新鮮だナ、違う球場で野球観るの!
ただ着いたのは4回表
奇跡的に3点入っとるやんけ!
2階席の前から2列目の良い席。
隣は3塁側なのにオリックスのユニ&グッズに身を包んだ夫婦。
席に着き、物珍しげにドームを見上げてると
「ラ・オ・ウ!
・ラ・オ・ウ!」
ぐわぁ!ガチファンか!
ふざけんな!ビジター側で応援歌フルシャウトしやがって!カープファンをナメてんのか!コルァ!
という意図を思いっきり含んで
「ちわっス」
とか言いながらニコッと微笑むと
「京セラ初めてですか?」
と和気あいあい。
お互いピンチはチャンス、チャンスはピンチで
よっしゃー!
ぐわぁマジか・・・
と一喜一憂しながら応援。
しかも至近距離で応援歌はフルコンプ!
パリーグの応援歌って聞きなれないけど
カッコいい!!
セリーグって昭和な感じのメロディーが多いけど
パリーグは曲も今風だし早口言葉詰込み系、
歌詞はコブクロ的に普段使わない熟語とかが入ってる
決然とか快哉とか、弥栄へと導くとか混沌する戦場とか
なんかカッチョええな。
試合の方はというと
4点目は満塁から九里のズッコケ守備で
5点目は犠牲フライで追加点
ただ
いつも通りノーアウト2,3塁で点入らず
ハーンは良い時ハーンだったけど
栗林は初球をラオウにレフトスタンドに弾丸ライナーぶっ放され
森のとらえた打球が偶然栗林のグローブに入り1アウト目を取って落ち着いたか
なんとか勝利・・・
しははいいけど観てる間タイムリー無しって
いまいち盛り上がりに欠ける試合でした。
一人だったから九里ユニの写真がないわ。
隣のオリファン夫婦にお礼を言って京セラドームを後にした。
のはいいんだけどさ、
ホテルまで帰る電車の中で
なーんか乗ってきた人たちからジロジロ見られるなと思ったら
広島のクセだな
ユニフォーム着っぱなしで電車に乗ってわ!
最初はまわりに赤いユニの人たちが何人もいたんだけど
だんだん少なくなって、
いつの間にか電車の中で赤いの着てるのオレだけになってた。
いやいや、阪神ファンだってユニ着て電車乗るでしょうが!
ホテルまで着通してやりましたよ!
そして寝ようと目を閉じると
オリックスの応援歌が頭の中をリフレイン。
洗脳されたのか?