この物語は、超絶不向きなアジングに戦いを挑んだ熱血釣師の記録である。
愛と友情の釣り大会でTETSUさんに「フリックシェイクができないのにアジング無理でしょ(爆笑)」とイヂられたにもかかわらず、なんとかしてアジングを楽しむレベルまでになりたいと我慢と忍耐を余すところなくドラマ化したものである。
(スクールウォーズのナレーション風に)
(BGMは「ヒーロー」)
現在のレベル
ー30(笑)
久しぶりのガッッッツリ釣りだ!
土曜日からジュンが必殺旅行割りフル活用で東京・横浜へ5日ほど行くために空港へ送っていた。
よし、
行くか。
アジング修行の舞台「とびしま海道」へ!
夕方入り、オールでひたすらアジングをやり
朝メタルジグをフルキャストして帰る。
一晩中やりゃあさすがに1匹くらいは釣れるべ。
いや、甘い。
投げ続けられるかが一番の問題なのだ。
しこたま食糧を買い込み
この前来た時に見つけた良さげな堤防へ。
エサ釣りのおっちゃん達がいたけど薄暗くなって帰っていった。
よっしゃ、潮はあんま動いてないけどやってみるか。
30分後・・・
異常ナシ!
つーかさ、これだけ頑張って苦手を克服しようってんだから
ちいたぁ釣れてくれてもよくないっすか?
まぁ、5投であきてたのが30分できるようになったんだから
クララが立った!
に匹敵する大進歩だよ。
でもそろそろ限界か?って頃から潮が良い感じに動き出した。
投げて、沈め、テンションかけながら潮に流してると
ん?
アタッタか?
もういっちょ。
投げて、さっきの深さまで沈め流すてると
コンッ!
チャリで坂道下ってるとき小さな虫がデコに当たったような小さなアタリを反射的にあわせる
きたぁぁぁぁ!
あ???
ジジジジィィィィィ!!
激しくドラグ鳴りっぱなし!
デカい!
30センチはあるんじゃないか?
5分後
ジジジジジィィィィ!!
寄ってくる気配ナシ。
これ、アジじゃないわ。
10分後
ようやく巻けるようになったけどまだ一進一退。
コワイコワイ、キレルキレル
15分後
なんとか切られずに寄せてきた
もう走るなよ!
タモに入れて引き上げたのは
ドンッ!
真鯛68センチ!?
いや、
嬉しいし、
楽しかったけど、
「アジング」修行じゃ言うとろうが!
アジが釣れて初めてアジング。
つーかね、笑いが出たわ
ジギングやショアラバじゃなく
PE0.3号&フロロ4号で上げたことに笑っちゃう!
そこから2時間「アジング」し続けたけど
もう・・・帰ろ。
結局アジは一匹も釣れず・・・。
アジングレベル
ー30
(前回から進歩ナシ!)
修行1回目からのアジ釣果
ゼロ!?
(そんなことってあるか?)
アジング修行はまだまだ続く・・・。
いい加減アジ釣らせてください。
ジャスティス!
(意味不明)