何度目の「ラスト」だ?暗闇でのフローターはいろんな意味でスリル満点です | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

「オオカミ少(中)年チョビ」

 

 

 

と呼ばないでおくんなせい。

 

 

 

毎回毎回「バス最後」と言いながら

 

 

 

何べん行っとるんや。

 

 

 

だってねぇ、海に行こうと思ったけど、

 

 

 

「なんかフェスですか?」って雰囲気の防波堤は入る場所無いし

 

 

 

朝晩は涼しいけど日中はドピーカンだから

 

 

 

バスまだいけるっしょ!

 

 

 

ってことで、

 

 

 

 

今度こそファイナル弥栄だ!

 

 

 

 

ちなみに

 

 

 

オオカミ少年と呼ばれたことはないけど

 

 

 

学生の頃は話をやたらと盛って盛り上げようとするから

 

 

 

「東スポ野郎」と呼ばれていた黒歴史。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありゃ、時間間違えた。

 

 

 

弥栄に着いたけどまだ真っ暗。

 

 

 

 

木々の間から見える満天の星空はスタンドバイミー。

 

 

 

明るくなるまで待とうかと思ったけど行っちゃうか。

 

 

 

ヘッドライトで獣道を照らして水辺まで下りていきフライト。

 

 

 

ハハハ、なんも見えない恐怖!

 

 

 

でも何度もきてる場所だから感覚でだいたいわかる。

 

 

 

実績ポイントにまだ釣ってないペンシルを打ち込み

 

名前はまだありません

 

 

 

「小魚ここにいますよー」的にわざとスプラッシュあげながらアクションかます

 

 

 

二投目

 

 

 

ボコンッ!

 

 

 

ん?でた?

 

 

 

ギュイーン!

 

 

 

おお、きたぁ!

 

 

 

でかい?

 

 

 

デカいのか?

 

 

 

バイトもサイズも音だけが頼りだから

 

 

 

暗闇でのやり取りってスリル満点。

 

 

 

何度か潜られ飛ばれようやくランチング

 

 

 

おお!

 

 

 

だいたい50!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はニゴイバイトがあったくらいでノーフィッシュ。

 

 

 

来週末は仕事

 

 

 

再来週には本格的に水も冷たいだろうから

 

 

 

今度こそ本当のラストバスだな。

 

 

 

今年もお世話になりました。

 

 

 

フローター一式封印したので

 

 

 

もう「オオカミ少年」とは呼ばせません!

 

 

 

でも

 

 

 

「東スポ野郎」とは呼ばれるかもしれません・・・。

 

 

 

 

からのデーゲーム

 

 

 

こっちはもうちょい続きます。