突然ですが
あなたは「最初」派?
それとも「最後」派?
好きなものは最初に食べるか、最後まで残しておくか
サプライズは最初にするか、最後に盛り上げるか
信頼のあるルアーを最初に使うか、切り札としてとっておくか
普段あまり考えたことはなかったが
今年の釣りを左右することになろうとは!?
「ダブルヘッダー」にロマンを求めたにもかかわらず
1試合目があまりにズンドコな結果となり
2試合目を放棄してシーズンを締めくくれなかった前回。
今週は萩に行く予定だったのに緊急事態宣言で中止
となりゃあ
今度こそ最後のバス行くか?
でも潮が良いんだよな。
どっち行くか?
どっちも行くぞ!
先週に続いて
ダブルヘッダーだ!
朝5時に大島に着くと
「ブーム」ってスゲェね。
いつもの港は人だらけ!
車止めるスペースありまへんがな。
その後ウロウロして
日の出前になんとか釣り座確保
したけど
台風のなごり暴風
さらにエギンガー続々と狭いスペースに入ってくる
90年代バス釣りブームの河口湖か!
第1試合・・・ココロ、オレル
まぁ、海はこれからシーズンだからいいか。
問題は第2試合の弥栄ダム。
今度こそシーズン有終の美を飾れるか?
撃沈しあきらめて終えるのか
爆釣し納得で締めるのか
夕方一発勝負にかかってるのだ!
久しぶり夏空の夕方
セミの声復活
ということは
行け!ごん太2!
フライトしてすぐのワンド入り口。
3投目いいところ入った
ワンテンポおいて
ポコポコ
ボコッ!
いきなりきた!
40くらいか?
と思ったけど水中の魚体が光ると
え?デカい?
50センチくらい!
こりゃあ今日は爆釣だぜ!
月がキレイだなぁ・・・
フローターで浮きながら月を見たのは初めてだ。
そろそろ上がるかって時に
投げた瞬間糸が切れてルアーが草の中へ!
必死こいて探してたらトップリ夜になってもーた。
で、
3投目で50くらいを上げて
月見ができるくらいまでありとあらゆるルアーを惜しげなく投げ続けたわけだが
どうだったかと申しますと
なんと
ゼロ!
(N.F/N.B/N.C)
こりゃあどうすりゃいいんだ?
一応納得サイズ釣ったことは釣ったけど
あまりに釣れない時間が長すぎて釣ったこと忘れそうだったわ!
これが終了間際に上げてたら文句なく終われるのに。
50上げたから終了でいいでしょう
なのか
いやいや納得いかないでしょう
なのか
「最初」派か?
「最後」派か?
どうする今年のバス釣り!?
究極の選択だ!