3時半に目覚ましをセットしたけど
時計を見ると3時。
ワクワクして起きちまった!
金曜は緊急事態宣言で臨時休業
ルーキールアー達は微調整済み
となりゃあ
今シーズン初の秘境だ!
平日の誰もいない湖面を独り占め
あー、ワクワクが止まらない!
ただねぇ、
出ればデカいんだけど出ないとマッタク生命感の無いんだよねぇ。
とまだ暗いうちに着くと
ウソ!
先客2艇!?
今日平日だよな?
前の日また雨が降って
水冷たい&ゴミたくさん&超満水の三重苦
そしてなにより
寒い!
パーカーきてくりゃ良かった。
まずは梅雨の定番ダブルスゥイッシャー
反応ないな。
水温下がってて追って食う感じじゃないのか?
はいじゃあオッドアイのポッパーをブッシュ際でポコポコさせると
ポコッ
でた!
35センチくらいのが出てくれたけど
写真撮る前に脱走。
その後反応なく、あれやこれやルアーとっかえひっかえで
ザ・迷走
こうなりゃ開幕戦実績リップ付きスイムベイト(アメマスカラー)だ。
小さなワンド奥に投げ込み
引き波立てながら巻き始めると
シュポッ
引き波が消えると同時に
反射的にあわせると
なんじゃそりゃあ!
ロッドが引き込まれる!
こりゃデカい!
なんとか寄せると巨大な口が見えた
ヤバい、皮一枚!
さらにその口が水面めがけて上がってくる!?
やめとくれぇ!
慌ててティップを水に入れるけど遅し
水しぶきと共にドデカい頭を水面でシェイク
と
あ゛あ゛あ゛!!
バレた・・・。
放心状態
今シーズン、そしてNEWルアー初の50アップが
いや、これねぇ、
フックのサイズを1ランク大きくしようか迷ったんだけど小さいのしかなくてそれ付けちゃって・・・
わかったよ
今日はコレを投げ倒したるわ!
スッカリ日が昇ってから
岩盤沿いにスローで引き波立ててると
ルアーの後ろに巨大な影。
鯉か?
いや、バスだ!
これもデカい!
ルアーと同じ速度でついてくる。
もう巻き終わっちゃう。
どうする?
仕掛けるか?
よしやるぞ
見よう見まねエイトトラップ!
ハイ
スルー・・・。
放心状態
(本日2度目)
でも、だいたいアメマススイムの使い方はわかったぞ。
岸沿いをしっかり引き波立てて巻いてきて
水中のでっぱりに差し掛かった時
ボゴンッ!
きたぁぁぁぁ!
いきなりジャンプ!
今度はしっかりガード
今度は底に向けてツッコむ!
頼りないドラグ調節してやり過ごす
頼む、バレないで!
何とかキャッチしたのは
だいたい45センチ!
三度目の正直で終了。
それにしても
バラした口デカくんといい
追ってきた鯉モドキくんといい
相変わらずツンデレっぷり炸裂です。