バスシーズン開幕!ルーキー大豊作イヤーにロクマルはあがるのか!? | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言

アゲイン!

 

 

 

さすがにね、

 

 

 

この状態が1年以上続くと気が滅入るわ。

 

 

 

不要不急の外出禁止って、

 

 

 

またひたすらカルボナーラ生活しなきゃいけないのか?

 

 

 

それともプリンでも作るか?

 

 

 

カープの選手も感染者続出

 

 

 

でも今年のプロ野球、ルーキーが大活躍

 

 

 

カープの栗林クンは17試合連続無失点

 

 

 

Tの佐藤クンは豪快なホームランぶっ放してるし

 

 

 

Bの牧クン、Tの伊藤クンなどなど

 

 

 

大豊作!

 

 

 

いや、

 

 

 

負けてない

 

 

 

負けてないよ

 

 

 

ウチのルーキーたちも!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車を降りると

 

 

 

夜明け前の森と水の甘い匂いに包まれる

 

 

 

この匂いを嗅ぐと実感するよ

 

 

 

あぁ、今年もシーズンが始まったか。

 

 

 

ゴメン、

 

 

 

緊急事態宣言とはいえココだけは行かせてちょ

 

 

 

お久しぶりの弥栄ダム。

 

 

今年もブラックマヅメ&ゴーゴーシー&コーヒー豆ハットでいきます

 

 

 

苦節半年の末ようやく完成したルアー達

 

 

 

使わせてーな!

 

 

 

でも前日の大雨で釣りにならないだろうな

 

 

 

とは思ってたけど案の定

 

 

 

水冷たい&泥濁り&ゴミだらけ

 

 

 

でもまぁ、今日は釣るのが目的ではない。

 

 

 

どんだけルアーが動くかを確かめるのだ!

 

 

 

たぶん修正が必要な人たち多数。

 

 

 

よし、まずは定番ペンシル

「ダミー」

(サミーのニセモノ)

 

 

 

いけぇぇぇ!

 

 

 

おお、そこそこまともに動く!

 

 

 

本当はもうちょい斜めに浮かせたかったけどもう修正不可。

 

 

 

あとはロッドアクションでカバー。

 

 

 

続いて色がエロいポッパー

 

 

 

 

おお、いいじゃないかキミィ!

 

 

 

ちゃんと狭いスポットでターンかましてる。

 

 

 

そして今回のメイン

 

 

 

初のS字系!

っていうのか?

 

 

 

なんたって市販のすら使ったことない

 

 

 

こりゃどうやって動かすんだ?

 

 

 

投げて

 

 

 

巻く?

 

 

 

違うな

 

 

 

ダート?

 

 

 

ゆっくり巻いて

 

 

 

止める?

 

 

 

うわっ、気持ち悪っ!

 

 

 

ってくらいウネウネ動く!

 

 

 

こりゃ面白い

 

 

 

けど、どうやって動かすのか正解がわからん!

 

 

 

そんな中

 

 

 

速い動きじゃなさそうなのでダブルスゥイッシャーをスローで巻いてると

 

 

 

パシュッ!

 

 

 

おお、出た!

 

 

 

小さいのが2匹出てくれたけどオートリリース。

 

 

 

そしてリップ付きジョイント

 

 

 

引き波立てながら巻いてると

 

 

 

フッ・・・と波が消えた

 

 

 

きたぁぁ!

 

 

 

2021年初バスは

 

 

 

元気のいい30センチちょい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い!

 

 

 

良いよ今年のルーキーたち。

 

 

 

いつもは「こう動く予定なんだけどな」

 

 

 

ってのがもっとあるんだけど

 

 

 

ほぼ予定通り!

 

 

 

作った本人一番ビックリ!

 

 

 

あとは微調整して本格シーズンインだ!

 

 

 

まってろよ

 

 

 

ロクマルゥゥ!

 

 

 

と、毎年言っております。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

 

 

もうプリンは作りません。