まず最初に
香川県民の皆様および
要潤様に対して
勘違いによる誤った発言と
大いなる誤解をしてきたこと
心より謝罪したいと思います!
車中泊の朝はサイコーだ!
道の駅三野
本日一発目は秘境駅!
今まではいくら秘境ったって車で近くまで行けたけど
案内板を下ると獣道!
コレ、本当にあってるのか?
ひたすら歩くこと15分
汗だくで到着したのはザ・秘境駅
坪尻駅!
今日の朝メシはジュンリクエスト
うどんだ!
うどんね・・・
正直言ってうどんがメチャメチャうまい!ってのが
イマイチわからない。
蕎麦だったら
「うん、ウマい」と
「なにこれ、スゲェうめぇ!」
の違いはある。
(私の辞書に「マズい」や「普通」はありません)
が
うどんにそこまでの違いがあるのか疑問だ。
相鉄線横浜駅西口改札にある「星のうどん」で満足だ。
すぐ朝からやってる店を発見!
すでに並んでるわ
よくシステムがわからないけど「カマタマ小」頼んで
それほど薬味は入れずに混ぜて食べると
「ヤベェ、
超うめぇ!」
小麦の味、コシ、出汁、卵、一つ一つがウマい!
完食して心の底から思った
いままでゴメンナサイ
うどんの「ウマい」がわかりました。
いやぁ食った食ったと店を出るとジュンが
「ここから6分くらいの所にもあるよ」
「へ?今食べたじゃん」
「香川に来たら何軒も行くんよ」
「えー、もう食えんよ」
食えました!
麺の味も出汁の味も違んだな。
結局昼も合わせて3軒はしご。
うどん、奥が深けぇぜ!
(オメーの知恵が浅せぇだけだ)
昼間に荘内半島の先っちょまで行く途中に
前を走ってた2台が横道に入ったからついてくと
眺めの良い場所にドムのジャイアントバズーカのような望遠レンズ付きカメラを持った人たちが10人くらい集まってた。
「何を撮ってるんですか?」
「鷹が通るのを待ってるんですよ」
へー、鷹!
撮った写真を見せてもらったけど確かにカッコいい!
歩いてさらに上るとカフェがあるっていうから行ってみると
おお!
時間があったから豊稔池でも行くか
時間つぶしで行ったら結構スゴかった
そして夕方
香川で今話題のスポット
父母が浜に行ってみると
湘南か!
楊枝みたいなの全部人
人だらけ
そしてもちろん夜は香川県のブランド牛の
オリーブ牛!
脂がサッパリでウマい!
ビール+川鶴+わぬきワイン
今日もカープの結果がわかる前に爆睡したのでした。