『砂漠が美しいのは、
どこかに井戸を隠しているからだよ』
(星の王子様)
昔、サハラ砂漠でラクダと共に一夜を明かしたことがあるが
気持ち悪いくらいの星空と
夜明けの景色にゃあブッたまげたよ。
明け方の空と砂のグラデーション
どこまでも続く茶一色のあいまいな遠近感
そんな幻想的な砂丘を写真に撮ったろうやないかい!
と勢いあまって夜に出発!
え?
ペルセウス座流星群が見れるの?
鳥取県に入ったあたりのPAに停まり
空を見る。
おお!
星がスゲェ!
しばらく見ると
流れ星!
久しぶりに見たわ。
ダメだ、ここだと明るいし
ずっと上見てると首が痛てぇ。
砂丘行って寝っ転がってみるぞ!
さえてるぅ!
すっ飛ばして砂丘にマット持参で繰り出すと
ほへ?
曇天・・・
全くほし見えず。
もう、寝る!
と言っても数時間で夜明けだ。
サハラバリの絶景を撮るために
暗いうちからスタンバイし
撮れたのがコレだ!
ビミョー・・・
砂丘は井戸隠してないらしい
このために砂丘越えを2往復!
ヘロヘロっす。
山陰は秘境駅の宝庫!
ジュンをほっぽらかしにして
秘境駅巡り
東浜駅
餘部駅
近代的になったもんだナ。
鎧駅
to be continued・・・