初のハーフは・・・ごまかしも現実逃避も通用せず!当分歩けそうにないッス | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今シーズンの総決算

 
 
 
プレミア12にクギヅケだ!
 
 
 
世界一奪還!
 
 
 
カープ勢大活躍!
 
 
 
決勝は韓国!
 
 
 
前回のリベンジだ!
 
 
 
決戦の火蓋は7時に切って落とされる!
 
 
 
 
 
 
あれ?
 
 
 
6時57分に
 
 
 
爆睡!?
 
 
 
どうした!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前日の土曜日は予定を入れず
 
 
 
ゆっくりと
 
 
 
穏やかに過ごした。
 
 
 
あれ?天気悪かった?
 
 
 
いや、良かったよ。
 
 
 
ぎっくり腰でもないよ。
 
 
 
なぜなら日曜日は
 
 
 
ベイマラソン!
 
 
 
初のハーフにエントリー!
(42.195キロの半分)
 
 
 
前回は前の日に歩き回って走る前からポンコツ状態。
 
 
 
さすがに学習したよ。
 
 
 
体調万全で会場入りしてラン仲間の家族と合流。
 
 
 
今回は5キロのコースを4周。
 
 
 
ハーフは初めてだが勝算はある。
 
 
 
なんたって
 
 
 
海沿いだ!
 
 
 
しかもたまにシーバス釣りにいってたとこだからコースは知ってる。
 
 
 
あとは
 
 
 
足がもつかどうか…。
 
 
 
いざ
 
 
 
スタート!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ん、順調順調
 
 
 
天気も良いし
 
 
 
海もキレイだ。
 
 
 
いいペースで半分終了。
 
 
 
さて、ここからは未知の世界。
 
 
 
それでも3周目終わりに
 
 
 
カメラを構える順を見つけて手を振る余裕。
 
 
 
 
 
 
 
 
そうアマくはないぜ。
 
 
 
4周目に入ったとたん
 
 
 
ヒザがきしむ?
 
 
 
瞬く間に疲れが噴き出し
 
 
 
足が前に出ない!
 
 
 
あー、あの辺でシーバス釣ったな
 
 
 
とか
 
 
 
あそこカキ筏があるから引っかかるのか
 
 
 
なんて現実逃避は通用せず!
 
 
 
ヒザの痛みは増し
 
 
 
2回止まって屈伸。
 
 
 
だましだまし走ってようやく海を抜けグラウンド外周に入ったら
 
 
 
あれ?
 
 
 
走れる!
 
 
 
苦しいのは変わらないけど
 
 
 
なぜか体が動く!
 
 
 
らすとすぱーとぉぉぉ!
 
 
 
なんとか、
 
 
 
なんとかとんでもない顔してゴール。
 
 
 
 
 
もう動けん・・・。
 
 
 
ハーフ、
 
 
 
やっぱりキツいっス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ、
 
 
 
本当の地獄はこれからだった。
 
 
 
家に着くと
 
 
 
ヒザ痛い
 
 
 
全身疲労
 
 
 
なぜか頭痛
 
 
 
いわゆるひとつの
 
 
 
満身創痍
 
 
 
フロ入ってメシ食って
 
 
 
あれだけ楽しみにしていた
 
 
 
プレミア12決勝が始まる前に
 
 
 
寝てしまったのでした・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝起き結果を見て思った
 
 
 
なぜ寝てしまったんだぁ!
 
 
 
メチャメチャ面白い試合でしたがな。