木曜の夜
ロペスのお好み焼きを持ち帰り
かっ食らうとハイエースを車中泊仕様にして西へロンリードライブ。
漢ジギング第2戦じゃあ!
夜は
まぁ釣れないだろうなと思ってタチウオ狙ってみたものの
あー、やっぱり釣れなかったわ
ってことで割愛。
朝
朝日です
いつもは人気ポイントに入り
夜明け前の瀬戸内海に向かって
投げる!
しゃくる・・・
いきなりキタァァァ!
まぁ、1発目からこのお方。
よし、魚っ気はあるぞ!
2投目
投げる!
しゃくる!
フォール!
キタァァァ!
またまたESO!
活性高し!
3投目・・・
皆さんが仕事を始めるくらいの時間まで
何匹のエソを釣っただろうか。
ダメだ・・・
移動だよっ!
先週ヤズを釣ったポイントへ。
が
ここでもエソの応酬。
軽く10匹は釣ってるわ。
もうアタリがあっても
どうせエソでしょ?モードになってる
で、本当にエソ!
やってられるかい!
もう機械的に投げてしゃくってを繰り返してると
いきなりゴンッ!
な、なんだぁ!?
今までとは比べ物にならない強烈な引き!
どわぁぁぁ、
ついにきたか!?
やり取りすること数十分
(ホントは数十秒)
あがってきたのは
今までとは比べ物にならない大きさのエソ!
(アタマに来たので写真ナシ!)
ナメとんのか!
ダメだ・・・
心が折れた。
気分転換のエギング。
またしゃくるんかい。
エギを着底させ
しゃく・・・
ズン!
え?きた!
あ、ぬけた。
どうもアオリではなくコウイカっぽいぞ?
ならしゃくるな。
底を引くと
ズン!
いきなりきた!
やっぱりコウイカ
その後にもう1杯追加
コウイカは食べ応え十分だから2杯ありゃいっか。
それでもまだ潮が動かないからエギを投げると
あ、またきた
3杯目!
もうさすがにコウイカがこれ以上あっても食べきれない
ヨッシャ
ジギング再開!
再び投げる!
しゃくる!
ズン!
なんだ!?
でも引かない。
藻だナ。
あがってくると
ええ!?
まさかのコウイカ!
メタルジグで!?
なんだ、ギャグみたいな釣りだナ。
結局この日
夕方まで大島でメタルジグを投げ続け釣ったのは
エソ
20匹以上
練り練りして揚げたら何人前作れるんだ?
でもね、
クーラーボックス開けてあのツラが20個以上あったら
十分ホラーだよっ!
↑あのツラ
今日
チカライッパイ筋肉痛でやんす。