今年の横川会で宣言した今年の目標。
「アジングをやる!」
と言ったらTETSUさんから間髪入れず
「絶対向いてないっしょ!」
一同爆笑。
超絶苦手のアジング。
つーか、アジは食糧確保だからエサ釣りだ。
やってみようかと思ったけど何が何やらわからない。
そらそーや、
バスのワームでさえ沈むの待てないくらいだから。
一応必要なものは持ってるから、
あとはエサ釣りに逃げないやる気と
ジグヘッドが沈むのを待つ忍耐力のみ!
よし、やったろうやないけ!
土曜日
カイたちが出発するのを待ってようかと思ったけど
準備が遅い
遅すぎる!
この天気がいいのに待ってられるかい!
みんな元気でな!
厚木行くからな!
と言い残し
ダッシュで大島!
カイたちの出発すら待てないのに
1グラムのジグヘッドが沈んでいくのを待てるとは思えないが
今日はコマセは買わないぜ!
昼前に着いて、まずはこれも苦手なカレイ狙い。
どんだけ苦手があるんや。
ジュンがキスを釣る中、
やったりました!
バックの海が透けるくらいのサイズだが
カレイはカレイじゃい!
よっしゃ来たよこれ。
エサの追加と氷を買って本気モード。
すると・・・あら不思議。
アタリ消滅。
だから言うとろうが
気合入れたら釣れないって!
エジソンは偉い人、と同じくらい常識よ。
まるこだって知ってるがな。
場所移動し再びカレイ狙いでブン投げてると、
なんでそうなるかね?
でましたジュン
世界のチョイ投げ!
ドン!
嫌がらせのような34センチ!
なぜ25号の天秤に青虫これでもかってくらい房掛けして大遠投してんのに釣れず
8号のジェット天秤でキス針に砂虫つけて手で投げたって届くくらいの距離なのに釣るんだ!?
いや、もう慣れたよ?
慣れたけどさ、
納得いかないわっ!
夕方になりアジ狙いのおっちゃん達は爆釣モード
よし、
やってみっか。
1.2グラムのジグヘッドをヒュイッと投げ
イチ、ニ、サン・・・カウントダウン
ニジュウイチ、ニジュウ・・・
耐えろ!耐えるんだ!
5投いすると精神的にピンチ!
ダメだ、休憩。
ロッドを持ち替え
45グラムのメタルジグをフルキャスト!
どりゃぁぁぁぁ!
×
5投
よし、もう一回アジングや。
ヒュイッと投げて、
イチ、ニ、サン・・・
もはや修行だ。
その間もちょっと離れたところではアジ爆釣。
ナゼだ・・・。
やっぱりアジングはダメなのか?
意識がもうろうとしてきたぞ。
ヒュイッと投げて、
ヒツジが一匹、ヒツジが二匹、ヒツジが・・・
ああ、寝そうだ。
そこでおっちゃん達が帰っていき、爆釣ポイントが空いた。
他に入る人もいなかったし、
今日釣れなかったら一生アジングをしなさそうだ。
よし、やるぞ。
ヒュイッと投げて
アジが一匹、アジが二匹、アジが・・・
チョンチョンと誘いフォール
コンッ!
反射的にあわせる!
ドラグが鳴る!
おおおお、
きたぁぁぁ!
20センチ弱だけど初アジング獲物。
もういっちょ!
さっきと同じようにフォール中
モワッ・・・
ん?
半信半疑であわせると
ジィィィィィ!
(ドラグ音)
立て続けに10回くらいかけるも
何とか5匹キープしたところでアタリが止まり終了。
うわぁ、なんか
わかったようなわからないような
いわゆる一つの不完全燃焼!
アジがズラーっと並ぶはずだったのに。
拝啓 みなさん
チョビは今年の目標に向かって頑張っています。
カレイの刺身はマジで絶品!
小さいほう(俺が釣った方)は唐揚げ