GW旅東海編3日目前半 オクシズはTDLバリの人気スポット! | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。

 

 

 

 

 

そう、

 

「オクシズ」が熱い!

 

 

バドミントンの新しいペア?

 

 

いやいやいや

 

 

二人組の女性芸人?

 

 

いやいやいやいや

 

 

静岡県の山間地域

 

 

静岡の奥の方で

 

 

「オクシズ」だ!

 

 

静岡って富士山と海のイメージだけど

 

 

山が面白い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酷道を超えてたどり着いた道の駅。

 

 

大井川鉄道の千頭駅。

 

 

SLやトーマスも走る人気駅。

 

 

こういうところに泊まると、朝がホント気持ちいい。

 

 

5時に起きて

 

 

散歩!

 

 

じい様か!

というツッコまないでつかぁさい!

 

 

この早朝散歩が侮れない。

 

 

黒部ではニホンカモシカと遭遇したり

 

 

釧路湿原では45センチのアメマスを釣したり

 

 

ミラクルを繰り広げてきた。

 

 

看板地図を見ると駅やら吊り橋があるらしい。

 

 

行ったろやんけ。

 

 

1時間半歩きまくり。

 

(これ、大井川鉄道の川根両国駅)

 

 

(アホ夫婦ですみません・・・)

 

 

 

 

 

 

車中泊メリットの一つが

 

 

一日のスタートが早いっ!

 

 

観光地なんかは混む前に行ける!

 

 

オクシズおすすめのスポット

 

 

寸又峡

「夢の吊橋」

 

 

まだ朝の7時過ぎ

 

 

駐車場ガラガラ。

 

 

南アルプスの山を眺めながら歩いてると

 

 

看板が・・・

 

 

へ?

 

 

橋渡るのに

 

 

2時間待ち!?

 

 

 

いやいやいやいや

 

 

そんな待つんか!

 

 

ディズニーランドびっくりの人気だな!

 

 

20分くらい歩くと見えてきた。

 

 

おお!

美しい!

 

 

エメラルドグリーンの川にかかった吊り橋。

 

 

これ、10人しか渡れないのか。

 

 

しかもみんな写真撮りながらだからなかなか進まん。

 

 

なるほど・・・2時間待ちか。

 

 

渡り終わったころには既に待ってる人が増えてきた。

 

 

さらに、まだ時間が早いから駐車場代もかからず出発!

 

 

細い山道を下ってると、

 

 

いや、じゃんじゃん上ってくる。

 

 

これ、2時間待つわ。

 

 

来年はファストパスが売られそうだな。

 

 

 

まだまだ続くよ 

オクシズ。