やっと終わった・・・。
汗だくだく
体ギシギシ
腕パンパン
腰・・・
腰はなんだ?
シクシク?
ミシミシ?
そんなことはどーでもいい!
とにかくやっと完成だ。
さかのぼること1ヶ月
カイが出て行く直前。
そろそろ庭を畑モードにしなきゃ
でも、去年は野菜の育ちが悪かった
なんてことをボソッと言ったらカイが
「そりゃあ『ドジョウカイリョウ』せにゃあダメよ」
は?なんだそりゃ?
呪文か?
杖で唱えたら野菜ができるのか?
結局どうすればいいかも教えずに出て行きやがった。
あとからネタ元が判明。
いやぁ、
ためになる番組だわ
鉄腕ダッシュ!
ヒマにものをいわせて録画を見た形跡あり。
さて、ドジョウカイリョウだよ
滅多に読まない
「初心者でも簡単 野菜作り」
を開いてみると、あった
土壌改良
なんか難しそうだな。
漢字四文字だもんな。
土の成分がどうのとか
化学肥料がなんたらとか
そんなんだったらソッコウ本閉じるよ。
読み進めて判明。
どうやら
「とにかく耕せ!」
ってことらしい。
体力勝負ですかい!
雑草抜いて耕し、
土を砕きながら耕し、
ホームセンターで「土壌改良」って書いてあるやっすい土混ぜて耕し、
石灰まいて耕し、
そして最後に耕した後キレイにならして
って、どんだけ耕すんや!
ひたすら耕すこと1ヶ月
もう許して・・・。
でも年々畑らしくなってきた。
植えたのは
桃太郎トマト、プチトマト(あいこ)、キュウリ、ナス、シシトウ、唐辛子、ピーマン、枝豆、トウモロコシ、サニーレタス、バジル、大葉、パセリ
こんだけ植えりゃあ何かしらできるべ。
でも、
食糧つくるのって大変だなぁ。
ホント、すごいわ。
農家さんと
TOKIO・・・。
今年も始まります
「ほったらかし農園」
その前に
整体にダッシュだよ!