ガチで行くのはいつ以来だ?
カイが高校に入って少ししたころ、
部活がオフの時に上関に行ったら
次の日、疲れが取れず走れなくて
顧問にこっぴどく怒られたらしい。
それ以来だな、ガチでは行ったのは。
部活引退
入試終了
さぞかし羽根伸ばしてると思いきや、
授業終わってから
何していいかわからん!
ずっと部活だったからな
じゃあ行くか!
当分行っていなかった
上関へ!
というわけでフライデーナイト
久しぶりに
ハイエースをキャンプ仕様!
カイとクイーンをシャウト!
ジュンは後ろで爆睡!
さあ着いたぜ上関!
よっしゃあ!
釣ったらぁぁぁ・・・あ??
・・・ド干潮だ・・・。
しかし我が家の家訓は
「釣りは漁!」
一人でジギングだったら
「今日もまわってこなかった」
で通用するが、
3人で行って釣れないは許されない。
ド干潮でつりにならない、も
スナメリに乱入されて、も
国境に壁をつくられそう、も
紅白落選しちゃった、も
通用はしない。
エモノを持って帰らなきゃならない!
まずはアジを狙うけど、
太刀魚用のエササイズしか釣れん。
しかも太刀魚回ってこず。
それならしゃくれ!
カイがコウイカゲット!
じゃあしゃくるな!
(コウイカは底をズル引き)
立て続けに3杯!
ここで本格的に潮が引いて車で仮眠・・・
の前に、
カニカゴにアジを入れて沈め
スタンバイOK!
さて、朝イチ。
しょうもこりもなくジギング
いつものごとく不発。
いつものごとく
家族にバカにされる。
もはやてっぱんルーティーン。
ジュンが「世界のチョイ投げ」で
刺身サイズのキス。
片付けながらカニカゴをあげると、
でました巨大アナゴ!
(アジ4匹丸飲み)
相変わらずグロテスクだよっ!
(でもメチャメチャ旨い!)
俺もジグからジェット天秤に切り替えキス狙い。
しばらくして
きたぁぁぁぁぁ!
と思ったら・・・
キッチンの排水溝のフタ・・・。
(こんなやつ)マジです・・・
なめとんのかぁ!!
これでもかというほどネタにされ
釣り終了。
漁の成果は
巨大アナゴ丼!
刺し盛り(キス、コウイカ、カワハギ肝付き、アジ、ナメロウ)
メバルは煮つけで
そのほか天ぷら。
おいしくいただきました。
あー、
ガチで行くとやっぱりハードだわ。
こりゃあもう
立派な部活ッス・・・。