負けられない戦いがそこにはある。
ヒラメとの戦い、
(持って帰らないと夕飯はない)
天敵との戦い、
(釣れなかったら何言われるかわかったもんじゃない)
そして、
自分との闘い・・・。
(NYまで来てさっさとあきらめない)
朝4時半起床!
おかか入りにぎり飯20個くらい作り、
いざ、出陣!
まだ暗いハイウェイをぶっ飛ばし、
途中の釣具屋で生き餌を買い、
ボート小屋にもうダッシュ!
ここではド素人でもエンジン付きボートを貸してくれる。
荷物一式積み込んで、
ここ引っ張ってエンジンかけて、こっち回して進み、こっちでバック
OK、エンジョイ!
そんだけかい!
いや~、ワクワクするね。
ポイントなんてわからないからテキトーに船止めて、
同付き仕掛けにハゼみたいな生き餌付けて
いよいよ釣りスタート
って・・・浅くないかい?
2mくらいしかないよ?
「こんなもんなの?」
「そんなもんだよ」
本当か?マッタク釣れる気せーへん。
アンカー打ちながら深いところを見つけて
しばらくねばる。
ちょっとさそったその瞬間、
ガツッッッッ・・・
きたぁぁぁぁぁぁ!!
うわ、重たっ。
キーパーには届かないけど
初ヒラメ。
まだ余裕
なんだ、いるじゃん。
場所を移動しながら数枚あげると、コツもつかんできたぞ。
サイズもノンキーながら大きくなってきた。
そんな中、
うおっ、これデカい!
16.5インチ
おしい!
またしばらくして、
きたぁぁぁぁぁぁ!!
これ、今までで一番!
船にあげて、
デカッ!
これいったべ!
いったっしょ!
刺身だ!昆布〆だ!しゃぶしゃぶだ!!
ワクワクで検寸
・・・17.75いんち・・・
いやいやいやいやいやいやいや、
あるって。
何度計っても17.75.
あと6mm・・・
ひっぱれひっぱれ!
背骨1個1個はずしてこうぜ!
どうやっても、
何度計っても
17.75いんち・・・。
く、悔しすぎる
しゃあない、泣く泣くリリース。
いやでもね、
この調子ならキーパーも時間の問題でしょ!
が、
・・・甘い・・・
バーガーキングのコーヒーくらい甘い・・・。
その後二人で40枚以上釣るも、
キーパー・・・ゼロ・・・。
刺身も、昆布〆も、しゃぶしゃぶも
摩天楼に消えて行った・・・。
とはいえ、40センチ近いヒラメを釣ったし、
18インチ縛りというゲーム性、
十分に楽しめたよ。
楽しめ・・・
楽し・・・
・・・悔しいに決まってんべ!
あー、アッタマくる!
6mmって!!
悔しがる俺に
ケンが
「え?
来週も来るんでしょ?」
さ、さすがに2日間も来ないでしょ・・・
・・・たぶん・・・
to be continued・・・