あんなに気難しかった彼女が、
急にものすごく優しくなったら?
嬉しい?
いやいやいやいや、怖いでしょ!
何か悪いことしたか?
アレがバレたんじゃ・・・
いろいろ考えちゃうじゃん!
あー、ゾッとする。
ドS級のヤサカちゃん。
ハイシーズンにノーフィッシュなんて当たり前。
ヤブコギするとトゲのツルでムチ入れられ、
ボート借りると湖上に放置プレー
それでも朝イチの思わせぶりな態度に足を運んでも、
「トップで50アップなんて10年早いわよっ!」
と、罵るかのように昇りきった太陽。
そんな弥栄ダムに、
また行ってしまった・・・。
ヨシさんと俺.。
どんだけドMなんだ!
夕方に着くと今にも振ってきそうな空模様。
でも、多少降ってくれたほうがいいんじゃない?
期待しながらフライトしてしばらく、
あ、降ってきたと思ったら、
とんでもないドシャ降り。
いやいや、ここまで降らなくていいんスけど。
どんだけドSなんだ!!
しばらく橋の下で待機するもやまず、
あきらめて帰ろうと橋を出ると、大粒の雨がこれでもかっていうくらいボタボタあたる。
ガキの頃以来だよ、
こんなノーガードで雨にあたるの。
ハッハッハッハッハッ、
逆に気持ちいいわ。
ヤケクソで帰りながらルアー投げ始めた。
水面が沸騰してるみたいになってて、ルアーがどこにあるかわからへん。
フロートバスに変えようかと思ったけど面倒臭い。
サミーのまま、沸騰に負けないスプラッシュを出すように激しく動かしたれ。
と、
後ろで水柱!
ん?出たのか?
もう一度!
きたぁぁぁぁぁぁ!!!
トルクのある引きの40センチ!
この水面でよくルアー見えるな・・・
その後も、CHDW(超ハイスピードドッグウォーク・・・DAIGO風にね)でバイト連発!
ただ、動かすのが速すぎて食ってこれない。
遅くするとルアーが見えない。
それなら食ってみやがれっ!
気合の入ったのを何匹かあげた後、
岩盤のくぼみに入れ、CHDA。
瞬間、
下から突き上げ、
魚体が見えるくらいのジャンプバイト!
きたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
デカい!!
ナイスファイトの55センチ!
ヨシさんもスパターバグで55.5センチ!
48も含めて7本。
俺、55、45、40含め6本。
爆釣!?
いやいやいやいや、
怖い・・・。
今まであれだけ気難しかった弥栄ちゃん。
今日もゲリラ豪雨のドSっぷり発揮かと思った矢先、
まさかの大盤振る舞い!
「ツン」と「デレ」のふり幅デカすぎ。
どうしたんだ?
何か起こるのか?
やっと心を開いてくれたのか?
それとも優しい口調で
「もう、来ないで」って言われたのか?
どっちなんだ!?
こんな気難しいヤサカちゃに、
メロメロですっ!