「なんで○○がセンターじゃないんだよっ!」
というファンのクレームが増え、
「じゃあお前らで決めてみろや!」
ってことで始まったのが
AKB総選挙
だってテレビで見た。
(違ってたらゴメンなさい)
歌が下手だろうが、
ダンスがイマイチだろうが、
性格が悪かろうが、
彼氏がいようが、
票さえ集めりゃあド真ん中で歌える。
イイね、民主主義だね。
結果にモンク言う人はいないのかな?
ここ、マツダスタジアムでも
一番多い票を得た19歳がド真ん中にいた。
いやぁ、最高に面白かった。
行ってきました
マツダ オールスターゲーム!
ただ・・・
なんでこの大事な日に仕事なんだよっ!
練習も、ホームラン競争も見れんやんけ!
猛ダッシュで仕事終わらせ何とか間に合ったが、
席がまたスゴイ。
3塁側ベンチのちょっと上。
工藤監督 近っ。
ベンチの雰囲気も伝わってくる。
試合内容も盛りだくさん。
黒田→マエケンのゼイタクリレーはもちろん
テレビでは映らないところが面白い。
2本連続でピッチャーライナーを喰らったマエケンが、
第一試合でピッチャーライナーをスーパーキャッチした西君と談笑。
「あんなん、どうやって捕った?」
ネクストで素振りするマッチー。
そこでも代名詞の「おっとっと」やるんかい!
中島の打席、3塁ベンチはみんなグローブ持ってかまえてる。
弾丸ライナーがよくベンチに飛んでくるんだって。
マリーンズの応援、ライト側外野席でもみんな跳ねてる。
7回表、パリーグの応援で「東京音頭」が間違えてかかり、ブーイング。
などなどなどなど・・・
ただ残念なのが、必ず問題になるのが
ファン投票の「組織票」と
「なんで成績が悪いのに選ばれんだ」ってこと。
いいんだよ!
試合に出てないってのは問題外だけど、
打率が悪かろうが、
守備がヘタクソだろうが、
女子アナと噂になって
あ~・・・またか・・・
終わったな・・・
とガッカリしようが、
ファンが「見たい!」っていうんだから。
今年最多得票を得たのは
ライオンズの森君
ブッたまげたよ。
代打で出てきた初球、
とんでもないスイングから放たれた打球は
ものすごいスピードでライトスタンドに吸い込まれていった。
大丈夫、プロ野球ファンはちゃんとわかってる。
MVPをとった會澤より
タイムリーを打った新井より、
間違いなくド真ん中にいたよ。
来年からはこうしよう。
「オールスターファン投票」ではなく、
「オールスター『総選挙』」だ。