301回目のプロポーズではなく誓いは盛り上がりすぎた代償やね | 「迷ったらGO!」

「迷ったらGO!」

思い立ったらやっちゃえ!的に行き当たりばったりで行動してしまう、いくつになっても落ち着けないベイスターズファンの親父と、カープ命の母親ジュン、そしてなぜかドラゴンズ狂の息子カイが繰り広げる三つ巴の熱き戦いをお送りします。



もうゼッテー酒なんて飲むもんか!


と、今までに300回は誓ったな…。




カイが帰ってくるんで忘年会がてら


いつもお世話になってる流川の「洋」さんへ。


おりしも忘年会シーズンまっただ中。


このクソ忙しい時期にカウンター3席空けてくれた。


ビールとウーロン茶で乾杯!


団体客でいっぱいだったから、刺盛りとカウンターに並んだ簡単な料理を注文。


簡単って言っても…

あ~、ウマいね!このスジ煮!


相変わらずアナゴの刺身ウンメェ~!


5秒でビールを空けると、


「これ呑んでて」


って渡されたのは、

「久保田の萬寿」


い、いいんスか?

いいんスね!



団体客の料理が落ち着いてからは、マスターこっちの好みがわかってるからね。


お・ま・か・せ♡


自家製さつま揚げぶ厚っ!


くわいのから揚げホクホク!


炙り〆鯖の脂が甘い!


そして、


出ました、


焼き伊勢エビにポン酢風のタレがかかっていて、


ん?何か入ってるぞ?


これ…アンキモ!!


伊勢エビの出汁と焼いた香ばしさのたれに、アンキモをつけて食べる…


ハッハッハッハッハッハッ


笑うしかねぇぜ! 


ウマすぎて!!


*冗談ではなく、写真撮ってる間にもガンガン料理が減っていくので、料理の写真はありません。



と、二席空けて座った30代前半と思しき夫婦。


聞くと熊本からグルメ旅行で広島に。


で、アナゴの刺身を食べに洋さんへ。


ナイスチョイス!


そこから意気投合。


いつの間にかジュンの前には、ん?一升瓶?


こ、越乃寒梅!?


コラァ!ナニ一人で飲んでやがるんだ!


そこからは猛烈な勢いで一升瓶が空いていき、


比例して猛烈な勢いで酔いが回り、


後輩家族と合流したこともうろ覚え、


熊本夫婦が帰ったことも、


タクシーで家に着いたことも、


吐きまくったことも、


ウコン3本飲んだことも記憶にないわ…


かろうじて覚えているのは、


熊本夫婦の職業が高校の教師とわかったとき、必死でカイは飲んでいないことを訴えたこと。


早く言ってよ!




そして今日の朝、


301回目、誓いました…。


もうゼッテー酒飲まねぇ。