車の中でラジオを聴きながら、
延長10回、打った瞬間「いったぁぁぁ!!!」の実況とともに、
ジュン、絶叫!
すげぇよ、ロサリオ。
スポーツニュースで見たけど、打球見えないもん。
カメラでも追えない速さ。
でも、何がスゲェってロサリオの一生懸命さ。
成績残してるのに外国人枠の関係で2軍に落とされようと、クサらず一塁まで全力疾走する姿。
そういうの弱いよね、日本人て・・・俺もだけど・・・。
ヒーローインタビューで照れくさそうに答える姿にやられたね。
そう、必死でやってれば実を結ぶんだよ。
さかのぼること12時間前。
カイの友達「ソメ」を連れて弥栄へ。
よその子にフローターはちょい怖いから今日はオカッパリね。
ソメはバス釣り初めて間もないけどドップリはまっちゃったようで、道具やバスプロなんかにメチャメチャ詳しい。
そして、なにせ部活やって釣り具買うためにバイトまでしてる。
よしっ、連れてったるわ!
道中いろんな話の中で、
「まずは40アップが釣りたいです!」
まだ最高は37センチ。
わかった、一通り教えちゃる。今日釣るぞ!
まずは、誰よりも先に水辺に行け!
毛鉤仙人の「岩化け」のように気配を消せ!
三平ネタ
などなど、技術的なことは・・・わからないから基本的なことだけね。
結果、36センチまでを5匹。
5匹目釣ったときに
「リミットめいくぅぅぅ!」とシャウト。
これを言いたかったんだろうなぁ。
DVDなんか見て、プロが試合で叫んでんの見ててさ。
え?俺はどうしたかって?
フハハハハ、やったったよ。
どうしたんだ、今年は?
必殺ペンシルベイトのハイスピードドッグウォーキング。
でたっ!・・・けど食いきれず少しスピードゆるめると・・・
また出て・・・のったぁぁぁ!!
の、54センチ!
ソメ、「すごいッスね!!」
(口では)「まぁ、こんなもんだろ」
(内心) つ、釣れてよかったぁ・・・
偉そうに教えておいて1匹もつれ無なかったら説得力ないでしょ!
家まで送っていくとキラキラした笑顔で、
「ホントありがとございました!また連れて行ってもらっていいですか?」
いいよ、また行こうや。
勉強も部活もバイトも釣りも、頑張りな。
一生懸命やっていれば40アップもすぐ釣れるよ。
俺、そういうの弱いからさ。
5匹目上げた時のシャウト、
サヨナラホームランの実況より良かったぜ。
2匹目は39センチ